前のページ 次のページ

第1節 

3 国際的に高い価値が認められている環境の保全

 平成8年3月に策定された「アジア太平洋地域水鳥保全戦略」に基づいて構築されたシギ・チドリ類及びツル類の渡りルート上の重要生息地ネットワーク活動を推進するとともに、ガン・ハクチョウ類についてもネットワーク構築を検討する。
 また、「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」に基づき世界遺産一覧表に登録された白神山地及び屋久島の自然遺産について、適切な保全を推進する。また、開発途上地域の世界遺産登録地の保護対策のための調査を引き続き実施する。
 さらに、南極地域の環境保全の促進を図るため、「環境保護に関する南極条約議定書」及びその国内担保法である「南極地域の環境の保護に関する法律」の実施に向けた取組を推進する。

前のページ 次のページ