1 畜産経営環境保全対策
家畜ふん尿の適正な処理を図るとともに、耕種農業における堆きゅう肥の利用を促進し、環境への負荷の少ない環境保全型農業の推進を図る観点から、?畜産環境保全に関する方針等の作成及び耕種部門との連携、堆きゅう肥の需給調整等を行う堆きゅう肥総合利用センターの設置、?堆きゅう肥処理施設、堆きゅう肥保管利用施設、浄化処理施設等の整備の総合的な推進、?畜産経営環境の保全上必要な畜産経営の集団的移転を行うのに必要な家畜飼養管理施設等の整備、?水質保全に係る規制の強化に対応した特定の湖沼、内海等の閉鎖性水域の周辺や水道水源周辺地域における高度な家畜ふん尿処理施設の緊急的整備等を行う。
さらに、混住化・都市化の進展等に対処して、畜産経営に起因する環境問題を解消するための環境保全林、緑地帯等の周辺環境と生産基盤等の整備を総合的に実施する畜産環境総合整備事業に助成する。