5 緩衝緑地
建設省は、都市公園事業の一環である緩衝緑地の整備に補助を行っている。この事業は、地方公共団体又は環境事業団が実施するものであり、完成後は地方公共団体が都市公園として管理する。平成6年度には事業費約101億円(うち国費約41億円)で、公害防止計画等に基づく緩衝緑地、幹線道路の沿道環境を保全するための緩衝緑地及び大気浄化に効果を有する緑地及び産業廃棄物処理施設と一体的に整備する緑地の整備を行う。
また、運輸省においては、大阪国際、福岡等8空港周辺において緩衝緑地帯の整備(エア・フロント・オアシス整備を含む。)を行う(平成6年度事業費87億円)。