文部省においては、健康対策等の推進を図るため、以下の施策を実施した。
ア 学校環境緑化促進事業
大気汚染地域等の公立義務教育諸学校の児童生徒の学習能率向上と積極的な心身の健康増進を図るため、市町村に対し必要な経費の一部を補助しており、平成4年度は予算額1億6,793万円を計上した。
イ 自然教室推進事業
小中学校の児童生徒の心身の健全な育成を図るため、豊かな自然環境の中で集団宿泊活動を通じた学枝教育活動を行う自然教室事業について、地方公共団体及び学校法人に対し必要な経費の一部を補助しており、4年度は6億9,390万円を計上した。
ウ 公立学校公害防止工事等
公害により教育環境上著しく不適当な建物の改築及び公害防止工事に要する経費について補助を行っており、4年度は5億7,800万円を計上した。
エ 公害対策融資
日本私学振興財団は、私立学校の防音工事等の公害防止事業に対し資金の貸付けを行っており、4年度は貸付計画額5億円を計上した。
オ 社会教育活動総合事業
社会教育において環境問題に関する実践的、体験的な機会を提供する講座をはじめとする各種の学習機会、実践活動の機会を提供する社会教育活動総合事業を行う市町村に対し、必要な経費を補助することとし、4年度は6億1,035万円を計上した。
また、環境教育関連事業等の地域課題や学習需要等に応した事業を独自に企画、開発し、社会教育施設等を中心として実施する社会教育施設活性化支援事業を行う市町村に対し、必要な経費を補助することとし、4年度は1億4,400万円を計上した。