国立環境研究所においては、従来から組織の充実を図ってきたところであるが、平成4年度においても引き続き研究体制の整備を進める。
地球環境研究センターにおいては、平成3年度に導入されたスーパーコンピュータの活用を図るとともに地球環境モニタリングを充実させるなど地球環境研究の一層の充実強化を図る。
また特別研究については、平成4年度には9課題を実施することとしており、新規課題は「湖沼環境指標の開発と新たな湖沼環境問題の解明に関する研究」、「環境中の有機塩素化合物の暴露量評価と複合健康影響に関する研究」、「都市型環境騒音・大気汚染による環境ストレスと健康影響に関する環境保健研究」である。
このほか、環境情報システムの整備については、地球環境、大気汚染、水質汚濁、自然環境保全等に関するデータベースの整備を一層進めるほか、国連環境計画(UNEP)の国際環境情報源照会システム(INFOTERRA)についても、情報源の登録を拡大するなど所要の作業を進める。