序章 地球とともに生きる人類社会
2-1-1図 地域別の二酸化炭素排出量の将来予測
2-1-2図 地域別の一人当たり二酸化炭素排出量の将来予測例
2-3-1図 世界人口の予測
2-3-1表 世界人口の地域別予測
2-3-2図 世界人口の先進国・開発途上国別予想
2-3-3図 日本の人口の推移
2-3-4図 日本の人口構造
2-3-5図 先進国と開発途上国の都市人口の推移と予測
2-3-6図 世界巨大都市の人口増加
2-3-7図 我が国の人口移動と経済構造の変化
2-3-8図 世界全体の経済成長率と人口増加率の比較
2-3-9図 先進国・開発途上国別の人口一人当たりGDPの推移の比較
2-3-10図 GNPと人口の分布
2-3-2表 日本のGNPの推移
2-3-3表 日本の一人当たりGDPの推移
2-3-11図 地方公共団体の県内総生産と主な国のGDPの比較
2-3-12図 一人当たり可住地面積の国際比較
2-3-13図 可住地面積当たりエネルギー消費量
2-3-14図 地域別の一次エネルギーの消費量の推移
2-3-4表 地域別のエネルギー消費源の構成
2-3-15図 地域別の一次エネルギー消費のGNP原単位の推移
2-3-16図 主要国の一次エネルギー消費のGDP原単位(1987年)
2-3-5表 世界の石油需給見通し
2-3-17図 我が国のエネルギー輸入比率の推移
2-3-18図 我が国のエネルギー構成の比率の推移
2-3-19図 我が国のエネルギー消費に伴う二酸化炭素排出量等の推移
2-3-20図 我が国の部門別二酸化炭素排出量の推移