前のページ 次のページ

第7節 

3 赤潮防止対策

 赤潮及び貝類の毒化現象が発生している瀬戸内海等の海面や琵琶湖等の内水面を対象に、赤潮及び貝類の毒化の原因となるプランクトンの発生状況等を調査するとともに、これらのプランクトンに関する情報の収集及び関係機関相互で情報交換・伝達を行うための赤潮防止対策事業に助成する。また、赤潮被害の防止等に資するため内湾海域シスト調査事業を行うとともに、東部瀬戸内海におけるシャットネラ赤潮の被害を防止するための技術開発試験等を行う赤潮対策技術開発試験を実施する。

前のページ 次のページ