里山の魅力を再発見し、ふるさとづくり[竹炭の生産・利用で住民に熱気―愛知県美浜町]
名古屋まで一時間余りの愛知県美浜町は、都市と農山漁村の良さを併せ持ち、自然と産業に恵まれている。自然と共生した美しいふるさと構想を推し進める町長の下で、布土地域ではまちづくり活動として地域の魅力を発見する試みを実施。その結果、竹炭づくりの活動が活発になったほか、身近な山の遊歩道の価値を再認識してハイキング道に整備するなど、住民たちは、日常的に自然と向かい合う里山の日常を回復しようとしている。
■ 穏やかな海に囲まれ、気候温暖な美浜町。 豊かな自然の中に果樹園が広がっている。


■ 竹炭窯が町内18地域すべてにある。写真は布土炭焼きクラブの窯。 食卓には特産のアオヤギやたけのこの煮物がのぼる。海山の幸に恵まれた豊かな暮らしがある。


※ 地図:パンフレット「ロマンス」(美浜町発行)より引用