長距離自然歩道を歩こう!


福島県地図

福島県内には26コースがあります。コースナンバー1~20番は本線コース、21~26番の6コースは部分的に本線から離れ、支線コースとなっています。

滝桜から城下町三春を訪ねるみち

流れるような美しさをたたえた滝桜は、国の天然記念物で樹齢1000~2000年のベニシダレザクラといわれ、日本三大桜の一つ。
〈距離〉10.9km
〈区間〉滝桜バス停 ~ JR三春駅
〈みどころ〉滝桜、歴史民俗資料館、城山公園、神社仏閣
〈交通アクセス〉(起点)滝桜バス停まで:JR三春駅から柳橋行きまたは根本行きバスで15分

大名倉山を越えて安達太良の里を訪ねるみち

大名倉山からの眺望を楽しみ、蛇の鼻遊楽園、玉井の井戸や馬場桜を回るコース。
〈距離〉12.5km
〈区間〉新岩根バス停 ~ 牛房内地内
〈みどころ〉大名倉山、抱付観音、岩井の清水、織井の清水、馬場桜
〈交通アクセス〉(起点)新岩根バス停まで:JR本宮駅から町営バスで20分

城下町から鞍石山に登るみち

霞ヶ城公園は桜の名所でもあり、樹齢350年の傘松等見どころが多い。秋には豪華絢爛は菊人形展を開催。鞍石山は高村光太郎の妻智恵子の生家の近く。
〈距離〉7.8km
〈区間〉二本松若宮バス停 ~ 安達町宮下バス停
〈みどころ〉大隣寺、霞ヶ城県立自然公園、鞍石山(智恵子の杜)
〈交通アクセス〉(起点)二本松若宮バス停まで:JR二本松駅からバスで5分

こけしの里から沼を巡るみち

春は仁田沼の水芭蕉、夏は新緑、秋は紅葉と、それぞれにすばらしい美しさがある。女沼近くの思いの滝の雄大な姿も楽しめる。
〈距離〉6.8km
〈区間〉福島市土湯温泉バス停 ~ 福島市土湯温泉バス停
〈みどころ〉男沼、女沼、仁田沼
〈交通アクセス〉(起点)土湯温泉バス停まで:JR福島駅から土湯温泉行きバスで40分

信夫の里を歩くみち

花見山は四季を通じて多くの花が私たちの目を楽しませてくれる。茶屋沼の近くには樹齢250年の桜があり、6弁の花弁をもったものが混じっている。
〈距離〉11.1km
〈区間〉福島市花見山入口バス停 ~ 福島市文知摺バス停
〈みどころ〉茶屋の桜、お春地蔵、女形石、文知摺観音
〈交通アクセス〉(起点)花見山入口バス停まで:JR福島駅から渡利循環または渡利大回りバスで10分

伊達家の歴史と半田山の自然を歩くみち

伊達政宗築城の西山城跡、競走馬育成の早田牧場、半田山自然公園などを巡るみち。巨樹大カヤは県指定天然記念物。
〈距離〉9.5km
〈区間〉JR桑折駅 ~ 御免町バス停
〈みどころ〉万正寺の大カヤ、香村こけし工房、浄土宗観音寺、西山城跡、資生園早田牧場、半田山自然公園
〈交通アクセス〉(起点)JR桑折駅まで:JR東北本線桑折駅

厚樫道の自然と歴史を学ぶみち

藤原泰衡が築いた阿津賀志防塁跡、赤松の名木である義経の腰掛松、鎌倉時代の禅蜜合一思想を知る遺品・石母田供養塔、岩渕遺跡などの歴史を巡る。厚樫山展望台からの眺めもいい。
〈距離〉10.4km
〈区間〉大木戸支所バス停 ~ 貝田バス停
〈みどころ〉阿津賀志山堡塁跡、義経の腰掛松、石母田供養塔、岩渕遺跡、御瀧神社の湧水
〈交通アクセス〉(起点)大木戸支所バス停まで:JR貝田駅から福島行きバスで3分

基本情報 - 東北自然歩道(新奥の細道)- 福島県

お問い合わせ先

福島県生活環境部自然保護課
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16
電話:024-521-7251

地図の配布

料金

無償提供

地図情報のお問い合わせ先

自然保護課
電話:024-521-7251
ファックス:024-521-7927
email:shizen@pref.fukushima.lg.jp
お問い合わせページ(外部)へ移動

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。
※ ⇒は、本ルートから分岐するバリエーションコースとして紹介しました。

<--前のページ [2/4を表示] 次のページ-->