長距離自然歩道を歩こう!

長崎県地図

長崎県内の九州自然歩道は、口之津港から雲仙、橘湾岸をとおり旧長崎街道へ、さらに西彼杵半島を縦断、西海橋を渡り栗ノ木峠まで、7つの自然公園をとおり、山岳、渓流、海岸など変化に富んだコースと、五島列島から平戸島を経て北松浦半島に至る、優れた島しょ景観やキリスト教関連遺産を含む人文資源豊かなコースがあり、延長約562km、39コースとなります。
靴1つ:ファミリーコース
靴2つ:一般コース
靴3つ:健脚コース

暖かな丘陵を歩く

島原半島の南向きの丘陵地帯を歩くコースです。畑や果樹園、農家の庭先を通るのどかな道。穏やかな坂道は気分までゆったりしてくれます。
〈距離〉 12.0km 〈所要時間〉 往路3時間30分、復路3時間10分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉口之津港 ~ 三軒屋 ~ 蓮獄 ~ 玉泉寺山門 ~ 奥山堤 ~ 赤松バス停 ~ 梅谷小学校 ~ 小谷 ~ 原山バス停
〈見どころ〉
雲仙の山並み、玉泉寺(仁王像)、奥山堤、石仏、棚田
〈アクセス〉
 ・長崎駅前(県営・島鉄バス/小浜・雲仙・口之津行き/95分)→小浜(県営・島鉄バス/口之津行き/45分)→口之津
 ・小浜(県営・島鉄バス/諏訪の池行き/25分)→諏訪の池
 ・雲仙(県営・島鉄バス/柳谷経由口之津行き/22分)→諏訪の池
 ・島原バスターミナル(県営・島鉄バス/口之津行き/75分)→口之津
〈このコースについてのお問合せ先〉
 ・長崎県 環境部 自然環境課  電話:095-895-2385
 ・南島原市 企画振興部 商工観光課 観光振興班  電話:050-3381-5032
 ・休暇村雲仙  電話:0957-74-9131

古代と温泉に浸る

諏訪の池から、古代人も暮らした豊かな台地を通り、標高881mの高岩山を一気に越えて雲仙温泉街までたどります。その後は温泉で極楽気分もいいものです。
〈距離〉 14.8km 〈所要時間〉 往路5時間45分、復路5時間30分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉原山バス停 ~ 原山農村公園 ~ 金比羅神社 ~ 論所原 ~ 八手観音バス停 ~ 塔ノ坂 ~ 高岩山 ~ 宝原園地 ~ 小地獄 ~ 雲仙温泉街
〈見どころ〉
諏訪の池、坂上の金比羅さん、奇岩・ミヤマキリシマ(高岩山)、高岩山頂からの眺望、ツツジの群落・アカマツ(宝原園地)、雲仙地獄
高隈山:大蓖柄岳(1,237m)を中心に、4つの山を総称しています。途中ツツジの群生地で有名な高峠や、奇岩・怪岩の秘峡猿ヶ城渓谷などがあります。
原山支石墓群(原山ドルメン):日本最古最大の支石墓群で、国指定の貴重な遺跡。紀元前4世紀頃、支石墓を築いた「原山人」は稲作を行い、布を織ることも知っていました。
【野鳥】カイツブリ、マガモ、カルガモ、ゴイサギ、アオサギ、コサギ
〈アクセス〉
 ・長崎駅前(県営・島鉄バス/小浜・雲仙行き/95分)→小浜(県営・島鉄バス/雲仙行き/25分)→雲仙
 ・小浜(県営・島鉄バス/諏訪の池行き/25分)→諏訪の池
 ・島原バスターミナル(県営・島鉄バス/雲仙行き/75分)→雲仙
〈このコースについてのお問合せ先〉
 ・長崎県 環境部 自然環境課  電話:095-895-2385
 ・雲仙市 観光物産まちづくり推進課  電話:0957-38-3111
 ・南島原市 企画振興部 商工観光課 観光振興班  電話:050-3381-5032
 ・雲仙お山の情報館  電話:0957-73-36361

お山雲仙を歩く

雲仙温泉街から奥雲仙の粋美・田代原までの本格的な山岳コース。新緑、ツツジ、紅葉、そして霧氷、お山雲仙の魅力に、平成新山の雄姿が加わりました。
〈距離〉 16.9km 〈所要時間〉 往路:1時間25分(雲仙温泉街~高岩山)、4時間30分(雲仙温泉街~田代原キャンプ場)、復路:1時間15分(雲仙温泉街~高岩山)、4時間45分(雲仙温泉街~田代原キャンプ場) 〈難易度〉3靴3つ、一部2靴2つ
〈区間〉雲仙温泉街 ~ 小地獄 ~ 宝原園地 ~ 高岩山(雲仙温泉街~高岩山は往復) ~ 池の原園地 ~ 仁田峠 ~ 妙見岳 ~ 尾根分岐 ~ 第2吹越 ~ 九千部岳登山口 ~ 田代原キャンプ場
〈見どころ〉
ミヤマキリシマ群落(宝原園地)、奇岩 (高岩山)、雲仙地獄、雲仙高原の花(5月ミヤマキリシマ、シロドウダン、ネジキ。7月シャシャンボ)、ミヤマキリシマ群落(池の原園地、仁田峠)、平成新山の景色、九千部岳山頂からの眺望
【昆虫】ウンゼンツユムシ、ウンゼンハダカササキリモドキ、ウンゼンルリクワガタ、ウンゼンチビゴミムシ
【植物】ウンゼンザサ、ウンゼンカンアオイ、ウンゼンマンネングサ、ウンゼントリカブト
〈アクセス〉
 ・長崎駅前(県営・島鉄バス/小浜・雲仙行き/95分)→小浜(県営・島鉄バス/雲仙行き/25分)→雲仙
 ・小浜(県営・島鉄バス/諏訪の池行き/25分)→諏訪の池
 ・島原バスターミナル(県営・島鉄バス/雲仙行き/75分)→雲仙
〈このコースについてのお問合せ先〉
 ・長崎県 環境部 自然環境課  電話:095-895-2385
 ・雲仙市 観光物産まちづくり推進課  電話:0957-38-3111
 ・南島原市 企画振興部 商工観光課 観光振興班  電話:050-3381-5032
 ・雲仙お山の情報館  電話:0957-73-3636

大断層に沿って

吾妻岳から千々石海岸まで15kmも続く千々石断層に沿って歩きます。穏やかな橘湾とダイナミックな断層、みごとな地球の造形に脱帽です。
〈距離〉 14.8km 〈所要時間〉 往路5時間10分、復路6時間10分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉田代原キャンプ場 ~ 弘法原 ~ 橘神社 ~ 野田 ~ 船津 ~ 塩屋~ 浜(唐比漁港)
〈見どころ〉
田代原、千々石断層、ミヤマキリシマ・ヤマボウシ・リンドウ(田代原)、福石さま、雲仙岳の景色
【野鳥】イソヒヨドリ、イソシギ、セグロカモメ、ウミネコ
〈アクセス〉
 ・島原バスターミナル(県営・島鉄バス/雲仙行き/75分)→雲仙
 ・諫早駅前(県営・島鉄バス/小浜・雲仙行き/40分)→橘神社前
 ・諫早駅前(県営バス/唐比温泉行き/37分)→浜
〈このコースについてのお問合せ先〉
 ・長崎県 環境部 自然環境課  電話:095-895-2385
 ・雲仙市 観光物産まちづくり推進課  電話:0957-38-3111
 ・県立千々石少年自然の家  電話:0957-37-2769

ポテト台地を歩く

紺碧の橘湾や雲仙岳が視野いっぱいに広がる気分爽快コース。ゆるやかに波うつ大地にはジャガイモ畑やニンジン畑がつづき、ひさしぶりに土の香りを深呼吸。
〈距離〉 12.6km 〈所要時間〉 往路6時間05分、復路6時間25分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉浜(唐比漁港) ~ 唐比温泉 ~ 川口 ~ 有喜 ~ 早見 ~ 牧野 ~ 土師野尾
〈見どころ〉
橘湾岸、殿さん道(島原街道)、ジャガイモ畑、雲仙岳の景色
唐比の自然園:唐比海岸の北西、巡川の右岸に広がる湿地帯と休耕田を含めた唐比一帯は、自然園として保護されており、湿地の植物や昆虫などの生態が観察できます。一帯の水田の下は泥炭層になっていて、古代のくり舟が発掘されました。
マイコアカネ(唐比の自然園):アカトンボの一種で、顔に白い紋があり、化粧をした舞妓に見立ててこの名がついています。
キンヒバリ(唐比の自然園):小型のコオロギで体が金色、高く美しい音色で秋の湿地を飾ります。
テツホシダ(唐比の自然園):シダ類の一種で、長崎県内でも非常に珍しく、水穴と呼ばれる湧水池に群生しているのが観察できます。
〈アクセス〉
 ・諫早駅前(県営バス/唐比温泉行き/37分)→浜
 ・諫早駅前(県営バス/有喜・早見行き/25分)→有喜
 ・諫早駅前(県営バス/有喜・早見行き/35分)→早見
 ・諫早駅前(県営バス/江の浦行き/20分)→土師野尾
〈このコースについてのお問合せ先〉
 ・長崎県 環境部 自然環境課  電話:095-895-2385
 ・諫早市 建設部 緑化公園課  電話:0957-22-1500(代)

歴史の薫る道

かつて焼き物の里であった土師野尾、平家の落人伝説の残る花ノ木から、茶屋跡や石碑の残る旧長崎街道を歩きます。しっとりとやさしい風情が漂います。
〈距離〉 15.5km 〈所要時間〉 往路6時間00分、復路6時間25分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉土師野尾 ~ 尾根道入口 ~ 碁盤の辻 ~ 県道峠 ~ 花ノ木 ~ 峠 ~ 井樋ノ尾 ~ 藤棚 ~ 福瑞寺 ~ 八郎橋 ~ 番所橋
〈見どころ〉
八天岳、花ノ木集落、井樋ノ尾茶屋跡(井樋ノ尾観音、湧水)、本田家住宅(国指定重要文化財)
〈アクセス〉
 ・長崎駅前(県営バス/諫早・小浜・雲仙行き/33分)→番所橋(同/9分)→古賀(同/2分)→藤棚
 ・長崎駅前(県営バス/諫早・小浜・雲仙行き/55分)→西陵高校入口
 ・長崎駅(JR九州/市布経由、諫早・佐世保行き/20分)→肥前古賀駅
 ・諫早駅前(県営バス/江の浦行き/20分)→土師野尾
〈このコースについてのお問合せ先〉
 ・長崎県 環境部 自然環境課  電話:095-895-2385
 ・諫早市 建設部 緑化公園課  電話:0957-22-1500(代)
 ・長崎市 土木総務課  電話:095-829-1162

花畑を巡りながら

市街地に近い谷間の南向き斜面では花卉栽培がさかんです。季節ごとに美しい装いを変える花畑を巡りながら、近郊の自然をのんびり堪能しましょう。
〈距離〉 13.1km 〈所要時間〉 往路5時間50分、復路5時間55分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉番所橋 ~ 中尾大橋 ~ 田川内 ~ 峠 ~ 木場バス停 ~ 西山高部水源池バス停 ~ 金比羅山草原 ~ 金比羅山 ~ 江平バス停 ~ 平和公園
〈見どころ〉
田川内(花卉栽培の畑、祠の恵比須様)、ホタル(木場バス停)、金比羅神社・草原・山頂からの展望 (金比羅山) 、浦上天主堂
金比羅山:標高365m、長崎市街の中心部にあり、クヌギ林が多く、中腹には金比羅神社やドンク岩のある草原などがあり、身近なハイキングコースとして親しまれています。山頂には展望所が設けられ、市街地全域をほぼ見渡すことができますが、特に浦上地区の眺めは素晴らしいです。
〈アクセス〉
 ・長崎駅前(県営バス/矢上・諫早行き/33分)→番所橋
 ・長崎駅前(県営バス/循環/18分)→西山高部水源池
 ・長崎駅前(県営バス/西山木場行き/20分)→木場
 ・長崎駅前(長崎バス/江平経由下大橋行き/11分)→松山町
〈このコースについてのお問合せ先〉
 ・長崎県 環境部 自然環境課  電話:095-895-2385
 ・長崎市 土木総務課  電話:095-829-1162

基本情報 - 九州自然歩道(やまびこさん)- 長崎県

お問い合わせ先

長崎県 環境部 自然環境課 ふれあいづくり班
〒850-8570 長崎県長崎市江戸町2-13
電話:095-895-2385
ファックス:095-895-2569

地図情報のお問い合わせ先

自然保護課
電話:095-895-2383
ファックス:095-895-2569
email:s09040@pref.nagasaki.lg.jp

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ コースの難易度:靴のマークの数が多い程、難易度がアップします。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。

[1/6を表示]次のページ-->