長距離自然歩道を歩こう!

宮崎県地図

宮崎県では高千穂町国見峠から15市町を経由し、高原町高千穂の峰に至る延長約351kmの行程となっていて、8つのコースにわかれています。
靴1つ:ファミリーコース
靴2つ:一般コース
靴3つ:健脚コース

おせりの滝・珍神山コース

美郷町北郷区、美郷町西郷区、諸塚村の境にある造次郎山から美郷町西郷区の西郷ダムを目指します。おせりの滝や日陰山を通り、観音滝のコースを辿ると、山頂のとがった尖(とがり)山が目に止まります。珍神(うずがみ)山は、美郷町西郷区と日向市東郷町の境にあたる地点で、頂上からは尾鈴(おすず)山、祖母傾連山、日向灘を望むことができます。旅の歌人、若山牧水の生家は、耳川の支流坪谷川(つぼやがわ)のほとりに、牧水が生まれた当時とほぼ同じ姿で残されています。坪谷神社から迫内川の渓流に沿って尾鈴(おすず)コースに行く九州自然歩道の第一の峠に、神陰の石塔があります。この石塔は山を生活の基盤とする人達の信仰の神で、旧暦の16日に「山の神祭り」を行い、一年間の山での無事故を祈願する習わしがあります。
〈距離〉 約59km 〈所要時間〉約16時間
〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉坂元 ~ 造次郎山 ~ 立石 ~ 耳川 ~ 大斗の滝 ~ 横八 ~ 小谷 ~ 尾次 ~ 珍神山(仏野) ~ 庵登 ~ 若山牧水生家 ~ 野々崎 ~ 赤井笠 ~ 神陰 ~ 三方界
〈見どころ〉
【山岳】 造次郎山(733m)、日陰山(897m)、尖山(716m)、珍神山(823m)
【渓流・滝】 おせりの滝(落差70m)、観音滝(落差25m)
【名勝】 若山牧水記念文学館、神陰、田代神社、坪谷神社
〈アクセス〉宮崎駅→JR(特急)50分→日向市駅→宮崎交通バス20分→都町→宮崎交通バス21分→山陰→宮崎交通バス26分→田代または→宮崎交通バス15分→坪谷
〈このコースについてのお問合せ先〉
 ・宮崎県 環境森林部 自然環境課 自然公園担当  電話:0985-26-7291
 ・美郷町 北郷支所 地域政策課  電話:0982-62-6201
 ・美郷町 西郷支所 地域政策課  電話:0982-66-3609
 ・日向市 林業振興課  電話:0982-69-3902

尾鈴コース

尾鈴山瀑布群(おすずやまばくふぐん)(都農町)の矢研の滝、白滝から川南町を挟み、川原(かわばる)自然公園(木城町)までが主なルートです。このルートの殆どが尾鈴(おすず)県立自然公園に指定されており、尾鈴(おすず)山は山系中一の高峰で、ここに源を発する名貫(なぬき)川は巨石奇岩に富み、矢研(やとぎ)の滝をはじめ30余の飛瀑をつくり、「尾鈴瀑布群(おすずばくふぐん)」として国の名勝に指定されています。尾鈴(おすず)山系はシャクナゲ、アケボノツツジなど季節ごとに様々な植物も楽しめ、歩道から見下ろす渓谷にはヒョウガトウキなど尾鈴(おすず)山山系に生息する固有種が見られます。川南町のダム湖は釣りもでき、隣接するキャンプ場の中を通る自然歩道沿いでは、山菜採りも楽しめます。篠原みようと滝は落差30mで、巨岩の上を滑るように流れ落ちます。女(め)滝と男(お)滝のふたつの滝の姿はホッとする風情を漂わせています。神社は「牛馬の守護神」と知られています。白木八重牧場から一気に自然公園へ向けて下ります。川原(かわばる)自然公園には約70種類の樹木が生茂り、いろいろなアウトドアを満喫できます。
〈距離〉 約44km 〈所要時間〉約15時間
〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉三方界 ~ 石並川 ~ 矢研の滝 ~ 尾鈴キャンプ場 ~ 袋谷 ~ 平田川 ~ 切原川 ~ 白鬚神社 ~ 川原キャンプ場 ~ 小丸川 ~ 今別府 ~ 瀬江川 ~ 平原
〈見どころ〉
【山岳】 尾鈴山(1,405m)、長崎尾(1,373m)、矢筈岳(1,330m)、黒原山(1,217m)、春山(1,163m)、上面木山(897m)
【渓流・滝】 矢研(やとぎ)の滝(落差73m)、白滝(しらたき)(落差75m)、紅葉の滝(落差34m)
【名勝】 川原(かわばる)自然公園白木八重牧場平原湿地植物、青鹿溜池、白鬚神社と御池公園
〈アクセス〉宮崎駅→JR(特急)30分→高鍋駅→JR(特急)10分→都農駅または宮崎交通タクシー60分→尾鈴キャンプ場入口
〈このコースについてのお問合せ先〉
 ・宮崎県 環境森林部 自然環境課 自然公園担当  電話:0985-26-7291
 ・日向市 林業振興課  電話:0982-69-3902
 ・都農町 産業振興課  電話:0983-25-5721
 ・川南町 総合政策課  電話:0983-27-8002
 ・木城町 企画課  電話:0983-32-4727

西都原コース

尾鈴コースから西都原コースへ入るとまず、杉安峡に向かいます。自然歩道が一ツ瀬川を渡る杉安橋より上流の杉安ダム付近までが杉安峡と呼ばれています。渓谷が大らかな広がりを見せ、秋の紅葉時にはことさら美しく映えます。西都市域の自然歩道の沿線には、特別史跡の西都原古墳群をはじめ、一ツ瀬川沿いの千畑古墳、茶臼原古墳群、三納の松本塚古墳などがあります。この地域は、西都原杉安峡県立自然公園に指定されています。国富町の籾木の池は九州山脈を背に、また、南2.5km付近一帯には、歩道を取り囲むように孟宗竹の林が広がり、凛とした雰囲気を漂わせています。この孟宗竹は安土桃山時代に薩摩藩主島津義弘公から賜った一株から竹林になったと云われています。このように西都原コースは、古代の風と自然の豊かさにふれられるコースです。
〈距離〉 約53km(支線コース約6km) 〈所要時間〉約11時間
〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉平原 ~ 山城 ~ 一ッ瀬川 (杉安峡) ~ 西都原 ~ 上山路 ~ 長谷 ~ 九流水 ~ 清水兼 ~ 水喰 ~ 囲 ~ 雷野 ~ 籾木 ~ 三名川 ~ 南河野 ~ 八重尾 ~ 高野
〈見どころ〉
【名勝】 都萬(つま)神社、妻のクス(樹齢1200年)( 国指定天然記念物)、都於郡(とのこおり)城跡(別名:浮舟城)、西都原古墳群、千畑古墳(円墳横穴式石室)、南方神社山路毘沙門像籾木池周辺、西都原杉安峡県立公園
〈アクセス〉宮崎交通シティ→宮崎交通バス60分→西都バスセンター→宮崎交通バス15分→杉安峡
〈このコースについてのお問合せ先〉
 ・宮崎県 環境森林部 自然環境課 自然公園担当  電話:0985-26-7291
 ・西都市 商工観光課  電話:0983-43-3222
 ・国富町 都市建設課  電話:0985-75-9406

基本情報 - 九州自然歩道(やまびこさん)- 宮崎県

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ コースの難易度:靴のマークの数が多い程、難易度がアップします。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。

<--前のページ[2/3を表示]次のページ-->