「自然大好きクラブ」は、自然とのふれあいをより推進していくために、1997年7月に環境省が設立したネットワークです。
自然大好きクラブは自然を愛する人のためのネットワークです。
熊本県内コースでは、阿蘇の雄大なカルデラ景観や天草の美しい海岸線を始め、草原、渓流等優れた自然の風景を楽しむことができます。また、史跡名勝、文化財なども多く、悠久の歴史に触れることもできます。ここでは、1日コース、または1泊コースなど9のモデルコースを紹介しています。
:ファミリーコース
:一般コース
:健脚コース
「石橋の町」として知られる山都町から南阿蘇村、高森町へと、阿蘇の南外輪山の稜線を歩くコース。起点は矢部高校。雑木と杉の木立が続く国有林を通り、いくつかの峠を越えると一面に草原が広がる清水峠へ、阿蘇五岳を眼前にみられる高森峠、黒岩峠をへて休暇村南阿蘇までのコースです。このコースは健脚向き、特に天神峠~清水峠間の高千穂野(たかぢょうや)の階段は急勾配です。(全コース歩いた場合は1泊2日、日帰りの方は稲生野~清水峠、高森峠~休暇村南阿蘇のコースが便利です。)
〈距離〉 36.0km 〈所要時間〉往路11時間50分、復路11時間40分
〈難易度〉3 (全コース歩いた場合は1泊2日)
〈区間〉矢部高校 ~ 御所 ~ 駒返峠 ~ 多津山峠 ~ 天神峠 ~ 清水峠 ~ 長谷峠 ~ 崩土峠 ~ 中坂峠 ~高森峠 ~ 黒岩峠 ~ 村山 ~ 休暇村南阿蘇
〈見どころ〉南外輪山から南郷谷と阿蘇の中央火口丘を一望におさめられる展望のすぐれた歩道です。歩道は、高千穂野を最高とする森林と原野を交互にぬって通り、春はアセビの白い花、夏にはコオニユリ、アソノコギリソウ、秋はリンドウ、オミナエシ等の野草の花がみられます。阿蘇の中では数少ない天然林の中を通り、ブナ、コナラ、アセビ等の変化に富んだ風景を楽しむ事ができます。
【山岳】
駒返峠(1,050m):昔の番所跡で馬を返していた所から駒返の名がついています。
多津山峠(1,050m)、天神峠(1,010m)
清水峠(900m):ここから南郷谷に下る途中に清水寺があります。
長谷峠(900m)、中坂峠(840m)
高森峠(850m):宮崎県と熊本県を結ぶ国道325号が通っています。
【渓流・滝】 五老ヶ滝:落差50mの雄大な滝。矢部四十八滝と言われ、他には聖ヶ滝、鵜の子滝などがあります。
【野鳥】 サシバ、キジ、アオバト、カッコウ、ツツドリ、ホトトギス、コゲラ、クロツグミ、ウグイス、ホオアカ
【史跡】
通潤橋:熊本を代表する石橋(国指定重要文化財)で、水が渡る橋で知られています。
清水寺:奈良時代の開基、由緒ある寺。
高森阿蘇神社:阿蘇開拓の祖、健磐龍命(たけいわたつのみこと)の住居跡といわれています。
穿戸羅漢山:健磐龍命の伝説が伝わる空洞があります。
高森城跡:戦国時代末、島津氏との戦いで最後まで抵抗した高森惟直の城跡。
〈アクセス〉
山都(浜町営業所) →熊本バス5分→ 矢部高校前(バス停) →徒歩9.5km→ 御所 →徒歩5km→ 東大矢
清水峠 →徒歩14.7km→ 下仏原(バス停) →熊本バス22分→ 山都(浜町営業所
清水峠 →徒歩7km→ 阿蘇白川駅 →南阿蘇鉄道20分→ 立野
高森峠 →産交バス15分→ 高森駅前
高森駅前 →産交バス6分→ 村山 →産交バス5分→ 休暇村南阿蘇
〈このコースについてのお問合せ先〉
・熊本県 環境生活部 自然保護課 自然環境・公園班:096-333-2274
・熊本県 上益域地域振興局 林務課:096-282-0333
・熊本県 阿蘇地域振興局 林務課:0967-22-1117
熊本の名勝「休暇村南阿蘇から見た根子岳」に向って行くと、夏はキャンプ場として賑わいを見せる鍋の平。なだらかな草原には、肥後の赤牛が放し飼いされハイカーを楽しませてくれます。根子岳と高岳を結ぶ日の尾峠から林道を下るとミヤマキリシマが群生する仙酔峡、ここは阿蘇中岳への東登山口にもなっています。また、ベテランの登山家で賑わう根子岳、高岳もこの歩道の途中から登山することができます。
〈距離〉 18.0km 〈所要時間〉往路5時間00分、復路5時間00分
〈難易度〉2
〈区間〉村山 ~ 小倉原 ~ 前原 ~ 鍋ノ平 ~ 日ノ尾峠 ~ 根子岳登山口(ヤカタガウドルート) ~ 曲り松 ~ 小堀牧
〈見どころ〉阿蘇五岳の雄大な眺めを間近に見ながら歩ける歩道で、春の草原には、ハルリンドウ、オキナグサ、キスミレ、ヒゴスミレ、オカオグルマ等の草花が咲く花畑がみられます。夏にはホタルブクロ、ユウスゲ、アソノコギリソウ、コオニユリ、秋にはハギやススキにリンドウ、ウメバチドウ等の野草が咲く、のどかな歩道です。野鳥は、ホオアカ、オオヨシキリ、コヨシキリ、クロツグミ、カッコウ等の声が楽しめます。
【山岳】 外輪山の中にある山々を、阿蘇五岳(中岳、高岳、根子岳、烏帽子岳、杵島岳)と呼び、遠くから見ると釈迦の寝姿にたとえられます。
根子岳(1,433m):山頂がノコギリの歯のように岩石が切り立った山。
高岳(1,592m):語呂合せの1592(ヒゴノクニ)で有名。五岳で一番高い山。
中岳(1,323m):熊本唯一の噴煙を上げる山。火口縁から直接火口内を見ることができます。
烏帽子岳(1,337m):北斜面に草千里が浜、西の麓には地獄・垂玉温泉があります。
杵島岳(1,321m):烏帽子岳の山腹に噴起した寄生火山。
【樹木】 ミヤマキリシマ:南郷谷の丸山、阿蘇山上及び仙酔峡に、それぞれ約5万株の群落があります。
【史跡】
阿蘇神社:阿蘇開拓の祖、健磐龍命(たけいわたつのみこと)を主神として阿蘇国造りの神々12神が祀られています。
中通古墳群:県指定史跡。
国造神社:阿蘇神社の本宮。
〈アクセス〉
高森駅前 →産交バス6分→ 村山 →産交バス5分→ 休暇村南阿蘇
宮地駅前 →徒歩15分→ 阿蘇神社
〈このコースについてのお問合せ先〉
・熊本県 環境生活部 自然保護課 自然環境・公園班:096-333-2274
・熊本県 阿蘇地域振興局 林務課:0967-22-1117
お問い合わせ先 |
|
---|---|
地図の配布 |
配布場所
料金無償 地図情報のお問い合わせ先
自然保護課 自然環境・公園班 |
※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ コースの難易度:のマークの数が多い程、難易度がアップします。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。
[1/5を表示]次のページ-->