長距離自然歩道を歩こう!

埼玉県地図

埼玉県のコースは、東京都との境である棒ノ嶺から始まり、奥武蔵、黒山を通り秩父地方を北上し、三波石峡を通って群馬県と結ぶ、延長約155.5km、13コースが設定されています。

秩父盆地を眺めるみち

水潜寺は秩父札所34番の結願寺。札立峠からの巡礼道では、笈摺を着た巡礼に出会うことも。
〈距離〉4.3km 〈所要時間〉1時間30分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉風戸入口バス停 ~ 風戸 ~ 猿岩 ~ 破風山 ~ 札立峠 ~ 水潜寺(札所前バス停)
撮影スポット〉猿岩

将門伝説を探るみち

城峯神社近くには、平将門ゆかりのかくれ岩があり、桔梗姫にまつわる悲話も伝えられている。伝説からくる地名も多く見られる。
〈距離〉14.3km 〈所要時間〉3時間40分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉西門平バス停 ~ 鐘掛城 ~ 石間峠 ~ 城峯山 ~ 城峯神社 ~ 宇那室 ~ 登仙橋バス停
撮影スポット〉城峯神社鳥居

下久保ダムを望むみち

城峯公園では、冬の寒桜やツツジ等が楽しめる。三波石峡を眼下に望みながら叢石橋を渡ると群馬県。
〈距離〉11.2km 〈所要時間〉2時間30分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉登仙橋バス停 ~ 城峯公園 ~ 神流湖 ~ 下久保ダム ~ 三波石峡 ~ 登仙橋バス停
撮影スポット〉叢石橋

義経伝説と滝のあるみち

義経伝説の残る顔振峠は、奥武蔵、奥多摩の山なみと、その向こうに遠く富士山を望む。かつて、山伏たちが修行したといわれる黒山三滝は、深山のおもむきがある。
〈距離〉8.0km 〈所要時間〉2時間20分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉吾野駅 ~ 顔振峠 ~ 傘杉峠 ~ 黒山三滝 ~ 黒山バス停
撮影スポット〉黒山三滝(男滝、女滝

グリーンラインに沿ったみち

秩父関八州見晴台からは、関東一円を望むことができる。林道沿いのこの山道は、その昔、秩父への交通路として利用されたもの。埼玉県では最長コース。
〈距離〉22.0km 〈所要時間〉6時間20分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉吾野駅 ~ 顔振峠 ~ 関八州見晴台 ~ 刈場坂峠 ~ 白石峠 ~ 白石車庫バス停
撮影スポット〉関八州見晴台地名板

高原牧場を通るみち

登谷山山頂は、関東平野、日光、上信越などの山々を展望できる絶好の場所。高原牧場ではあちらこちらで、牧牛が草を食む姿が見られる。
〈距離〉17.1km 〈所要時間〉4時間25分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉高原牧場入口バス停 ~ 二本木峠 ~ 皇鈴山 ~ 登谷山 ~ 釜伏峠 ~ 長瀞駅
撮影スポット〉二本木峠地名板

基本情報 -首都圏自然歩道(関東ふれあいの道)- 埼玉県

お問い合わせ先

埼玉県環境部みどり自然課
電話:048-830-3156
埼玉県秩父環境管理事務所
電話:0494-23-1511
埼玉県西部環境管理事務所
電話:049-244-1250
埼玉県東松山環境管理事務所
電話:0493-23-4050
埼玉県北部環境管理事務所
電話:048-523-2800

地図の配布

配布場所

  • 県政情報センター(衛生会館1階)

料金

紙マップ 全13コースセットで有償

地図情報のお問い合わせ先

みどり自然課
電話:048-830-3156
ファックス:048-830-4775

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ コースの難易度:靴のマークの数が多い程、難易度がアップします。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。
※ ⇒は、本ルートから分岐するバリエーションコースとして紹介しました。

<--前のページ [2/2を表示]