長距離自然歩道を歩こう!

岡山県地図

 岡山県内には、昭和52年から57年度にかけて整備した、西は広島県境の井原市から、吉備高原、中国山地を横断して、北は西粟倉村から鳥取県へつなぐ、全長320kmの既存ルート「吉備高原横断ルート」「中国山地横断ルート」と、平成18年度から21年度まで整備を行った、吉備高原横断ルートから高梁市で分岐し、豪渓、吉備路、倉敷美観地区、鷲羽山などを巡り、JR児島駅からJR瀬戸大橋線を経由して四国自然歩道(四国のみち)と連結する、全長140kmの新ルート「渓谷ルート」「吉備路ルート」「瀬戸内ルート」があります。
靴1つ:ファミリーコース
靴2つ:一般コース
靴3つ:健脚コース

備中松山城と城下町を巡るみち

 JR備中高梁駅から、高梁市の市街地を通り、愛宕山、臥牛山、備中松山城を回るコースです。高梁駅周辺には、お城のような城壁を有する松連寺や薬師院、高梁基督教会堂、小堀遠州作の名庭で知られる頼久寺など歴史ある建築物がたくさんあります。臥牛山は日本でも有数の植物・昆虫・鳥類の宝庫です(この付近はサルも多くおり、サルによるいたずらや攻撃に注意しましょう)。備中松山城は国の重要文化財で、日本一高いところにある山城です。
〈距離〉17.4km 〈所要時間〉5時間48分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉JR備中高梁駅 ~ 愛宕山 ~ 楢井( ⇒ 高梁美しい森 ~ 賀陽インターバス停) ~ 臥牛山 ~ 備中松山城 ~ 石火矢町ふるさと村 ~ JR備中高梁駅
〈見どころ〉頼久寺、臥牛山、備中松山城、石火矢町ふるさと村

山田方谷の遺徳を偲ぶみち

 JR備中高梁駅から高梁川を上流に遡ってJR木野山駅へと向かうコースです。石火矢町ふるさと村は、武家屋敷の土塀が続く町で、公開されている武家屋敷があります。方谷林公園は儒学者・山田方谷の功績を顕彰するために造られました。園内には、サツキが多く植えられ、原爆慰霊碑があります。ここからは高梁の街並みが一望できます。その後は高梁川沿いに進みますが、高梁川の美しさを満喫できる道です。
〈距離〉6.7km 〈所要時間〉2時間14分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉JR備中高梁駅 ~ 方谷橋 ~ 方谷林公園 ~ 肉谷橋 ~ JR木野山駅
〈見どころ〉石火矢町ふるさと村、方谷林公園

木野山神社と祇園寺を訪ねるみち

 JR木野山駅から木野山を越えて国時地内の田園風景を楽しみ、祇園寺を経由して高梁市有漢町へ行くコースです。木野山神社は木野山のふもとに里宮、頂上に奥宮があり、里宮から奥宮までの表参道、奥宮から家地へと下る裏参道は車両が通行できない道で、ゆったりと自然を味わうことができます。家地から中山に向かう途中は、なだらかな丘陵地で牧歌的な雰囲気が漂っています。国時地内は棚田が有名で、そこから祇園寺のふもとにかけては、山をバックに人家と田畑が点在しています。祇園寺は弘法大師の開いた古刹で、石造宝塔や千手観音など数々の文化財や天狗大杉があります。
〈距離〉19.4km 〈所要時間〉6時間28分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉JR木野山駅 ~ 木野山神社 ~ 木野山神社奥宮 ~ 山峠 ~ 祇園寺 ~ 国司橋 ~ 有漢市場
〈見どころ〉木野山神社、国時地内の田園風景、祇園寺

大平山の風に吹かれるみち

 高梁市有漢町の中心から、大平山を横断して吉備中央町加茂市場へ行くコースです。大平山は吉備中央町の最高峰(標高698m)で、晴天の日には遠く大山や瀬戸内海まで見渡せることもあります。山頂付近には「大平山いこいの森」が整備されています。天福寺は古代修験の場となったお寺で、周辺は郷土自然保護地域に指定されています。コース名のとおり季節や天候により風を強く感じる道です。
〈距離〉21.3km 〈所要時間〉7時間06分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉有漢市場 ~ 茶堂 ~ 大平山(山頂) ~ 天福寺 ~ 加茂市場 ~ 総社宮
〈見どころ〉大平山(山頂)、天福寺

総社宮と円城ふるさと村を訪ねるみち

 吉備中央町加茂市場の総社宮から吉備中央町内のなだらかな丘陵の頂上付近を通って円城、岩倉山を経由して道の駅かもがわ円城へと進むコースです。総社宮では、県下三大祭りの一つであり、県指定重要無形民俗文化財でもある「加茂大祭」が行われます。ここから円城寺までは丘陵の頂上部分が多く、空が近く感じられ、ところどころとても眺めがよいです。円城は円城寺を中心として昔の街並みが残っています。岩倉山の頂上付近には公園が整備され、展望もなかなかのものです。
〈距離〉12.2km 〈所要時間〉4時間04分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉総社宮 ~ 加茂市場 ~ 円城寺 ~ いわくら公園(往復して) ~ 道の駅かもがわ円城
〈見どころ〉総社宮、円城寺、いわくら公園

ストックファーム自然体験のみち

 吉備中央町の道の駅かもがわ円城から東の方へ進み岡山市北区建部町のJR福渡駅まで行くコースです。道の駅かもがわ円城は、岡山県内で最初に出来た道の駅で、農産物直売所やお食事処などがあります。そこからストックファームまでは人家がほとんどなく、イノシシなど野生生物の気配が濃厚に感じられます。ストックファームへは「岡山乗馬倶楽部」の標識を目印に行くとよいです。ストックファーム内には総合案内所、宿泊施設付き天文台「アストロコテージガリレオ」、木工体験研修棟匠工房、岡山乗馬倶楽部などがあります。畑ヶ鳴峠から福渡のほうへ小玉川沿いに進みますが、ここは川と道との高低差があまりなく、渓流を身近に感じることができます。
〈距離〉13.7km 〈所要時間〉4時間34分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉道の駅かもがわ円城 ~ JR福渡駅
〈見どころ〉道の駅かもがわ円城、ストックファーム

社寺と牧場を訪ねるみち

 JR福渡駅から八幡神社、上山牧場、豊楽寺を経由して志呂神社へ向かうコースです。八幡神社の隨神門は旧建部町の文化財に指定されていました。友愛の丘は全国最大規模の勤労者の研修施設です。上山牧場とは上山さんの牧場ではなく、違う名前の3つの牧場の総称だそうです。この付近からの見晴しはとてもよいです。豊楽寺は真言宗の名刹です。神社仏閣の荘厳な雰囲気と牧場ののどかな雰囲気を味わえる道です。
〈距離〉7.1km 〈所要時間〉2時間32分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉JR福渡駅 ~ 八幡神社 ~ 友愛の丘 ~ 上山牧場 ~ 豊楽寺 ~ 志呂神社
〈見どころ〉八幡神社、友愛の丘、上山牧場、豊楽寺、志呂神社

基本情報 - 中国自然歩道 -岡山県

お問い合わせ先

岡山県 環境文化部 自然環境課 自然公園班
〒700-8570 岡山県岡山市北区内山下2-4-6
電話:086-226-7312 ファックス:086-224-7572

地図の配布

配布場所

  • 岡山県 環境文化部及び各県民局等

料金

一部有償(WEBは無償、配布物は郵送代のみ有償)

地図情報のお問い合わせ先

岡山県環境文化部 自然環境課
電話:086-226-7312
email:shizen@pref.okayama.lg.jp
お問い合わせページ(外部)へ移動

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ コースの難易度:靴のマークの数が多い程、難易度がアップします。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。
※ ⇒は、本ルートから分岐するバリエーションコースとして紹介しました。

<--前のページへ[2/7を表示]次のページへ-->