長距離自然歩道を歩こう!

広島県地図

 広島県の自然歩道は、県の南部、東部、北東部を通る中国自然歩道の一周ルートと南北ルート(455km)があります。
 なお、中国自然歩道一周ルートは、山口県下関市の火の山を起点とし、山口県内の秋吉台、長門峡を経て、島根県に入り、山陰路を浜田、三瓶山、出雲大社、美保関を通って鳥取県に入り、大山、鳥取砂丘を通って岡山県に入り、八塔寺、旭川湖を通って広島県に入り、山陽路を山野峡、佛通寺、野呂山、極楽寺、羅漢山を通って山口県に入り、山口市を通って秋吉台から下関の火の山に至る歩道です。また、中国自然歩道南北ルートは、広島県福山市の山野峡を起点とし、帝釈峡、吾妻山を経て、島根県に入り宍道湖近くの一周ルートにつながる歩道です。
靴1つ:ファミリーコース
靴2つ:一般コース
靴3つ:健脚コース

中国自然歩道一周ルート

極楽寺・羅漢山ルート

 このコースは、奇岩、岩峰が複雑にかみ合い、垂直な断崖などで見事な渓谷美が見られる万古渓や瀬戸内海の展望地で、国立公園にもなっている極楽寺山などがあって、自然景観を満喫できます。
〈距離〉41.0km 〈所要時間〉15時間00分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉生山峠 ~ 津和野街道(峠の茶屋跡) ~ 栗栖バス停 ~ 岩倉バス停 ~ 所山バス停 ~ 万古渓 ~ 中地バス停 ~ 広源寺 ~ 大沢バス停 ~ 七曲峠 ~ 極楽寺山キャンプ場 ~ 極楽寺(山)
〈見どころ〉万古渓、瀬戸内海の展望、極楽寺山、津和野街道、奇岩、広源寺、山椿群生地、七曲峠、極楽寺
〈備考〉主要道路のバス停を結ぶ支線ルートや生山峠から中道へのコースの途中に羅漢山へ登る支線があります。
〈問合せ〉西部農林水産事務所 林務第一課自然保護係 電話:082-228-2111(代)

矢口・極楽寺ルート

 このコースは極楽寺山から、瀬戸内の風景を眺め昔からの登山道を下ると三宅の滝や竜神釜があります。下ってしばらく歩くと、広島市植物公園が見えます。この辺から山の中に入り、途中植林されたヒノキやスギを見ながら荒谷林道を下り、旧河内峠を経て、八幡川上流に出ます。ここから、窓ガ山までは健脚コースです。窓ガ山頂上に登ると絵の島を中心とした瀬戸内の風景が拡がり疲れをいやしてくれます。
〈距離〉51.9km 〈所要時間〉18時間40分 〈難易度〉3靴3つ
〈区間〉極楽寺(山) ~ 三宅の滝 ~ 竜神釜 ~ 延命寺・円明寺 ~ 坪井将監の力石 ~ 広島市植物公園 ~ 荒谷林道 ~ 旧河内峠 ~ 白川バス停 ~ 窓ヶ山 ~ 広島市憩の森 ~ 平治林道 ~ 奥畑バス停 ~ 八ツ面神社 ~ 瀬戸橋 ~ 岡崎神社 ~ 伴学校バス停 ~ 専念寺 ~ 横田権現堂 ~ 音崎神社 ~ 西山本峠林道 ~ 浄円寺池・ 迫池 ~ 熊岡神社  ~ 日吉神社・河内神社・教徳寺 ~ 稲荷神社 ~ せせらぎ公園 ~ 安佐大橋
〈見どころ〉極楽寺山、瀬戸内海展望、極楽寺、三宅の滝、竜神釜、広島市植物公園、広島市の憩の森、八ツ面神社、岡崎神社、専念寺、八木梅林公園
〈問合せ〉西部農林水産事務所 林務第一課自然保護係 電話:082-228-2111(代)

岩屋観音ルート

 このコースは、市街地に近く、交通の便も比較的よいので気軽に利用できます。コースには、岩屋観音や府中町の憩の森があります。憩の森には水分峡があり、施設も比較的整っています。
〈距離〉16.9km 〈所要時間〉5時間40分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉安佐大橋 ~ 安芸矢口駅前 ~ 上温品バス停 ~ 岩屋観音 ~ 長伝寺 ~ 水分峡 ~ 茶臼山
〈見どころ〉岩屋観音、水分峡
〈備考〉水分峡から市街地を結ぶ支線ルートがあります。
〈問合せ〉西部農林水産事務所 林務第一課自然保護係 電話:082-228-2111(代)

絵下山・茶臼山ルート

 このコースは、市街地の近くを通るため気軽に利用できます。コースには絵下山があり、山頂からは広島市街地、広島湾が一望のもとに見渡せます。
〈距離〉23.7km 〈所要時間〉9時間00分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉茶臼山 ~ 影橋 ~ 国信橋 ~ 出崎森神社 ~ 八幡神社 ~ 串掛林道 ~ 浄光寺バス停 ~ 昭和入口バス停 ~ 絵下山 ~ 坂町二艘木(呉市焼山町との境)
〈見どころ〉絵下山、山頂からの景色、出崎森神社
〈備考〉呉市境界瀬戸内海沿岸の坂町を結ぶ支線ルートがあります。
〈問合せ〉西部農林水産事務所 林務第一課自然保護係 電話:082-228-2111(代)

烏帽子岩山ルート

 烏帽子岩山からの江田島および広島方面を中心とする瀬戸内海の眺望や、天応町の深山の滝、吉浦町の鳴滝や二河峡の奇岩・巨岩はしばしの憩いを与えてくれます。
〈距離〉12.5km 〈所要時間〉4時間10分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉坂町二艘木(呉市焼山町との境) ~ 深山の滝 ~ 深山の滝バス停 ~ 烏帽子岩 ~ 鳴滝 ~ つつじガ丘キャンプ場  ~ 松ヶ丘団地バス停
〈見どころ〉深山の滝(焼山町)、烏帽子岩山、瀬戸内海の眺望、鳴滝(吉浦町)、二河峡の奇岩・巨岩
〈備考〉鍋土峠から二河峡公園を経て呉市二河球場前バス停(上山手橋)を結ぶ支線があります。
〈問合せ〉西部農林水産事務所 呉農林事業所 林務課自然保護係 電話:0823-22-5400(代)

灰ヶ峰ルート

 大庭山、八畳岩、灰ヶ峰からは、眼下に碁盤の目のように整然とした呉市街地、呉港、休山、広湾、遠くは四国連山が一望できます。終点の二級峡は、奇岩・巨岩(甌穴岩)が数多くあり、春には桜、秋には紅葉とシーズンを問わず楽しめます。
〈距離〉19.9km 〈所要時間〉6時間40分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉松ヶ丘バス停 ~ 大庭山 ~ 神山八幡宮 ~ 神山峠バス停 ~ 灰ヶ峰 ~ 成田山不動明王院 ~ 二級峡
〈見どころ〉灰ヶ峰、呉市街地、呉港、休山、広湾、四国連山の眺望、二級峡の奇岩・巨岩
〈備考〉灰ヶ峰中腹の展望休憩所東側から呉市上平原バス停を結ぶ支線ルートがあります。
〈問合せ〉西部農林水産事務所 呉農林事業所 林務課自然保護係 電話:0823-22-5400(代)

野呂山ルート

 膳棚山・野呂山からの瀬戸内海の眺望、氷池周辺の植物、大重岩・小重岩・かぶと岩・大なめら岩等の奇岩、弘法寺のスギ・ヒノキ、亀山神社のシイノキ・コバンモチ群集とイチガシの巨木等の見所がたくさんあります。
 周辺には、野呂山オートキャンプ場・常設キャンプ場、県木の森、氷池木道、かぶと岩展望台、星降る展望台、野呂高原ロッジ、絵のある休憩室(土・日・祝日開館)、筆づくり資料館、岩海遊歩道、三本松公園など施設も充実しています。
〈距離〉21km 〈所要時間〉7時間10分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉二級峡 ~ 二級峡公園 ~ 国立公園野呂山 ~ 野呂公園ロッジ ~ 野呂山キャンプ場 ~ 弘法寺 ~ 三本松公園 ~ 王幡神社 ~ 亀山神社
〈見どころ〉二級峡、野呂山、膳棚山・野呂山からの瀬戸内海の眺望、氷池周辺の植物、大重岩・小重岩・かぶと岩・大なめら岩等の奇岩、弘法寺のスギ・ヒノキ、亀山神社のシイノキ・コバンモチ群集とイチイガシの巨木等
〈備考〉氷池からかぶと岩・さざなみスカイラインを経由してJR安芸川尻駅を結ぶ支線ルートがあります。
〈問合せ〉西部農林水産事務所 呉農林事業所 林務課自然保護係 電話:0823-22-5400(代)

基本情報 - 中国自然歩道 - 広島県

お問い合わせ先

広島県 環境県民局 自然環境課 自然公園グループ
電話:082-511-6705(直通)

地図情報のお問い合わせ先

広島県環境県民局 自然環境課
電話:082-513-2932
email:kanshizen@pref.hiroshima.lg.jp
お問い合わせページ(外部)へ移動

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ コースの難易度:靴のマークの数が多い程、難易度がアップします。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。
※ ⇒は、本ルートから分岐するバリエーションコースとして紹介しました。

[1/3を表示]次のページへ-->