全国自然いきものめぐりスタンプラリー 日本全国の国立公園をまわっていろいろな“いきもの”に会いに行こう!

環境省 > 自然環境・生物多様性 > 自然大好きクラブ > 全国自然いきものめぐりスタンプラリー > スタンプラリーマップ > 九州・沖縄エリア > 南阿蘇ビジターセンター

南阿蘇ビジターセンター(みなみあそびじたーせんたー)

施設写真

南阿蘇ビジターセンターに隣接する阿蘇野草園では、ハナシノブやツクシマツモト、ヤツシロソウといった阿蘇特産の野の花をはじめ、オオムラサキ、ミドリヒョウモンなどのチョウやトンボ、シジュウカラやコゲラ、オオアカゲラなどの野鳥などさまざまないきものと出会えます。野草園のいろんないきものを紹介する野草園ガイドウォークや、クラフト体験、毎月開催しているその季節ならではの自然ふれあいイベントも人気です。四季折々の阿蘇の自然に親しんでみませんか。

施設情報

住所〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町大字高森3219
TEL0967-62-0911
開館時間9:00~17:00
休館情報毎週水曜日
※水曜祝日の際は、翌日休館
入館料無料

シンボルいきもの

オリジナルスタンプ

シンボル写真

和名オオルリシジミ
分類チョウ目シジミチョウ科
学名Shijimiaeoides divinus asonis
分類、学名の出典文献日本産蝶類標準図鑑(白水隆、2006)
漢字表記大瑠璃蜆
カテゴリー動物(昆虫)
出会える時期4月下旬~5月中旬
出会える場所阿蘇の草原
解説阿蘇の草原を代表するチョウの一種。名前のとおり、鮮やかなルリ色の翅がとっても美しいシジミチョウの仲間です。幼虫は放牧地に生えるマメ科のクララという植物を食べて育ちます。クララには毒があり牛が食べずに残すため、オオルリシジミにとっていい環境が保たれています。

※自然観察前には、近隣のセンターで注意事項を確認しましょう。

周辺でみられるいきもの

いきもの写真

和名オオムラサキ
カテゴリー動物(昆虫)
出会える時期7月~8月上旬
解説日本の国蝶として親しまれるとっても優雅なチョウ。幼虫はエノキの葉っぱを食べて育ちます。成虫になるとクヌギなどからでる樹液に集まります。雑木林の木々の上を滑空するようすはまさに森の王様!

いきもの写真

和名ルリモンハナバチ
カテゴリー動物(昆虫)
出会える時期7月~8月
解説「ブルービー」の愛称で人気の青と黒の縞模様が入ったハチ。目が大きくてとてもかわいらしいのですが、他のハナバチ類の巣に卵を産み、かわりに育ててもらう「労働寄生」をするかわった生態をもっています。

※自然観察前には、近隣のセンターで注意事項を確認しましょう。