令和6年2月、地元のスバル特約店である栃木スバルよりSUBARU初のBEV「ソルテラ」を提供。那須平成の森に在中するインタープリターの活動や那須町周辺への課外授業、その他地域イベントへの出展等に活用される。
令和6年5月、栃木スバルとの共催で「那須平成の森×SUBARU 国立公園の自然を愉しもう!」を開催。スバルにお乗りのお客様だけでなく、他ブランドを保有する方も参加され、那須平成の森の豊かな自然をインタープリターのガイドによって学び、体験して頂いた。
※令和6年5月25日、SUBARU 及び栃木スバルの那須平成の森の管理運営支援に対し、関東地方環境事務所長から感謝状を拝受しました。
令和6年4月、地元のスバル特約店であるスバル信州より上高地の公園管理や野生動物と人の適切な距離を保つためのパトロールカーを提供。車両は動物対応だけでなく、広大な上高地を利用者が安全に利用できるように自然状況や降雨後の園路の点検、投棄ゴミの現場確認や回収にも使用される。
令和6年10月、スバル信州との共催で「上高地の自然を愉しもう!」を開催。スバルにお乗りの方を中心に、長野県だけでなく、東京や神奈川といった関東圏からも参加されるイベントとなった。自然公園財団上高地支部にご協力を賜り、上高地の雄大な自然を愉しむプログラムを実施した。
上記の活動をSUBARU公式HPに掲載、公式SNS・アプリにて発信。
加えて、日光国立公園(那須平成の森)と上高地で働く自然公園財団の人たちにフォーカスしたWeb動画を制作し、公式HPおよび公式Youtubeチャンネルに掲載。
・日光国立公園(那須平成の森)
https://www.youtube.com/watch?v=FYJw5IpFs3E
・中部山岳国立公園(上高地)
https://www.youtube.com/watch?v=xMQp4ytmGnA