三条印刷株式会社

OZE BOARDWALK projectの2024年の寄付について、寄付先の片品村関係者との調整を行い、2025年2月に実施予定(本来は2024年10月頃)。群馬から福島への街道「会津沼田街道」の魅力推進と環境保全活動を支援及び実施予定【3年目】

妙高戸隠連山国立公園 妙高市登山口の入域料の木札の作成・実施

(妙高市と連携)

尾瀬・妙高戸隠連山両国立公園で活躍される地元インフルエンサーのショートドキュメンタリーの取材活動。※2025年にYouTube発信予定で追加コンテンツを制作中。

妙高戸隠連山国立公園連絡協議会オフィシャルパートナーに登録(2024年2月1日締結)

フジロックの森プロジェクト協賛へ参画(上信越高原国立公園)

2024年7月より参加により、フジロックフェスティバル2024においてブースの出展。環境省信越事務所と一緒に上信越高原国立公園の認知と利用推進広報活動を行う。(2024年7月26・27・28日)

環境省主催「GTFグリーンチャレンジデー2024 in 新宿御苑のイベント」に、国立公園オフィシャルパートナーとして、妙高戸隠連山国立公園と連携。ワークショップの実施と国立公園の利用推進を行う。(2024年11月2・3日)

各国立公園の清掃活動や登山道整備などのボランティア活動にも参加

▶尾瀬/7月27日(外来種駆除) 9月28日・10月6日(清掃活動)
▶妙高戸隠連山/4月22日・10月16日(登山道整備活動)(ベルトラ様と連携あり)
▶上信越高原/5月18日・7月6日・10月5日(歩道整備活動)
▶三陸復興国立公園/12月3・4日(みちのく潮風トレイル登山道整備(福島県新地町) 参加) (ベルトラ様と連携あり)
【継続案件】

▶弊社OZE BOARDWALK project Webサイトで使用(持続)
▶OP企業さまへのご挨拶と取り組みパンフレットに使用(持続)
▶弊社スタッフの名刺に使用(持続)
▶弊社SNS Instagram・YouTube 内の動画にて使用(持続)
▶福島県檜枝岐村(尾瀬国立公園)
 ・会津沼田街道プロモーション動画(再生回数約8.5万回)※1万回(持続)
  https://www.youtube.com/watch?v=9yJhrmAH640
▶福島県檜枝岐村(尾瀬国立公園)  ・尾瀬檜枝岐温泉コンセプトブック表紙に使用 (持続)
▶尾瀬檜枝岐温泉観光協会(尾瀬国立公園)  ・2種の観光ポスターに使用 (持続)
▶群馬県片品村(尾瀬国立公園)
 ・尾瀬を歩こうガイドブックに使用(持続)
 ・尾瀬かたしなゼロカーボンパーク取組紹介パンフレットに使用 (持続)
 ・尾瀬かたしなゼロカーボンパークWebサイトページに使用 (持続)
 ・尾瀬かたしなゼロカーボンパークSNS(Instagram)内の動画にて使用 (持続)

【新規案件】

▶一般社団法人四万温泉協会(上信越高原国立公園)
四万温泉観光ポスターに国立公園マークを使用
▶フジロックフェスティバル2024イベントブースにて、国立公園マークのステッカーを配布使用※7月26・27・28日