名古屋鉄道株式会社

【名古屋鉄道】

昇龍道フリーバスきっぷ等の販促物にてロゴマークを活用し、国立公園への誘客を図る。また、引き続き WEB サイト、Facebook 等の情報発信を実施。
(ロゴマーク使用実績)
  • 昇龍道フリーバスきっぷ販促物(パンフレット)

【名鉄バス】

(ロゴマーク使用実績)
  • 高速バス富士五湖線:名鉄バスWEBサイトにてロゴマークの使用
  • 高速バス上高地線 :名鉄バスWEBサイト、ポスター、チラシにてロゴマークの使用

【名鉄観光バス】

  • 国立公園を含めたコース設定・催行
  • ロゴマークの掲出)
  • 国立公園を含めたコース設定 年間2,041本
  • 国立公園を含めたコースの催行本数 年間568本
  • 国立公園を含めたコースの参加人員 年間14,863名

【奥飛観光開発】

○濃飛バスと共同で新穂高・上高地2大パノラマツアーを催行(4月~10月)

○濃飛バスと共同で新穂高・上高地トレッキングきっぷを販売(4月~10月)

〇濃飛バスと共同で平湯温泉のあかんだな駐車場利用車向けにロープウェイの特別割引券の配布

○頂の森グランドオープンの際に環境省平湯管理官事務所がKita Alps Traverse RouteのPRチラシを配布(10/12)

○鍋平高原にて開催したアウトドアイベントにて環境省管理官事務所がブースを出展し、Kita Alps Traverse RouteのPRチラシを配布

○星空観賞便の実施(5月、9月、10月、11月)

〇頂の森グランドオープンのチラシに掲載

〇星空観賞便のA4チラシに掲載