株式会社日本国際放送

文化庁の令和6年度日本博2.0を契機とする文化資源コンテンツ創成事業 「最高峰の文化資源の磨き上げによる満足度向上事業(委託型)」における採択事業《国立公園の文化資源を発信する官民連携プロジェクト》として、国立公園の誘客促進を目的とした下記の①、②の取組を展開。

国立公園の自然や地域文化の魅力を紹介する30分の英語番組を制作。

2人の外国人リポーターが夏の国立公園を訪れ、美しい島々と海からなる「西海国立公園」と、山々が雄大な景色を織りなす「磐梯朝日国立公園」を紹介した。番組は、国際放送チャンネルNHK WORLD-JAPAN/jibtvにて世界約160の国と地域、3億世帯以上に向けて放送したほか、YouTubeや関連サイトでの掲載も行った。(放送日:2024年9月6日)

▼番組視聴ページURL
Of Seas and Mountains Journeys in Japan’s National Parks
https://biz.jibtv.com/programs/journeys_in_japans_national_parks/20240906.html

国立公園オフィシャルパートナー企業各社と連携し、様々な取組を展開。

(1)ベルトラ株式会社

全国35カ所の国立公園および周辺地域で体験できるアクティビティや文化資源を紹介する多言語の情報ポータルサイト『Vivid Japan』を前年度に続き運用。誘客促進に向け、国立公園内で体験できるツアー商品の造成から販売までを行った。

▼サイト名:『Vivid Japan』(ビビットジャパン)
URL:https://vividjapan.travel/

2)東武鉄道株式会社

国立公園の魅力を、特にインバウンド旅行者に向けて発信するイベントを東京スカイツリーのイベントスペースで実施。東京から訪問しやすい国立公園として日光国立公園や富士箱根伊豆国立公園の紹介を中心としつつ、上記「Vivid Japan」のプロモーションや動画放映・VR映像体験の実施等を行った。
イベントの他、東武鉄道の各種鉄道広告にて国立公園のPR動画を放映した。

▼開催日程
・東京スカイツリー【2024年11月1日~11月4日】

国立公園のツアー予約サイト「Vivid Japan」及びプロモーションイベントにおける展示パネル、各種交通広告で掲出した動画に掲載。