株式会社総合サービス

1. 日高山脈襟裳国定公園にて、オリジナルデザインの携帯トイレをご採用。

今まで、日高山脈は、整備されている登山道が少なく、山岳環境汚染は問題視されていませんでした。
そこで、来年度の国立公園化に向け、トイレ環境を整える為に、国、道、市町村が協力して開始しました。
また、活動の一環として、オリジナルデザインにて、携帯トイレ(弊社商品製)を2,000セット制作し、2022年8月に、堀尻山荘・シャトルバス利用者に有償にて販売。
結果、登山者の意識・マナー向上に繋がり、トイレ問題改善並びに環境保全の一助となりました。

2. 日高山脈襟裳国定公園にて、携帯トイレブース並びに回収BOXを設置

上記「1.」の活動の一環として、2022年8月に、携帯トイレブースを1ヶ所、回収BOXを2ヶ所設置し、登山者の携帯トイレ所持率の向上並びにトイレマナー向上に繋げました。

Twitter記事にて、環境省国立公園オフィシャルパートナーの一員である旨をPR

弊社が行っている特集の一つ「今日は何の日シリーズ」の中で、2022年9月27日(世界観光の日)に合わせたツイート記事として発信致しました。

※弊社Twitterアカウント
https://twitter.com/sservice_1982