西日本高速道路株式会社

観光地や高速道路のサービスエリアに設置したQRコードを読み取り、デジタルスタンプを集めると抽選で名産品が当たる「お国じまんデジタルラリー」において、国立公園内のスポットを「ごじまんスポット」に選定。併せてコレクション用のオリジナルカードも設置

≪紹介事例≫
・関門海峡ミュージアム・大鳴門峡遊歩道 渦の道(瀬戸内海国立公園)
・重富海岸自然ふれあい館なぎさミュージアム(霧島錦江湾国立公園)
・九十九島遊覧船(西海国立公園)
・鳥取砂丘ビジターセンター、玄武洞(山陰海岸国立公園)
・足摺海洋館(足摺宇和海国立公園)

お国じまんデジタルラリー 公式サイト
https://www.w-nexco.co.jp/drive_porter/driverally/top.html

NEXCO西日本の高速道路やSA・PAの情報、西日本地域のお得な情報などをお届けするモバイル情報誌「遊悠WesT」において、国立公園にある観光スポット等を紹介

≪クルマでめぐる冒険 紹介事例≫
・九十九島(西海国立公園)
・大久野島(瀬戸内海国立公園)
・金刀比羅宮(瀬戸内海国立公園)
・琴弾公園(瀬戸内海国立公園)

あそぶ!くつろぐ!西のおでかけマガジン 遊悠WesT
https://yuyu-west.com/

高速道路のドライブパス(周遊割引)販売時にモデルコースとして国立公園内の観光スポット等を紹介

≪紹介事例≫
・雲仙温泉(雲仙天草国立公園)
・霧島神宮、桜島(霧島錦江湾国立公園)

みち旅(ドライブパス申込専用サイト)
https://www.michitabi.com/roundtour/

「日本の国立公園めぐりスタンプラリー」のチラシを管内のSA・PAのインフォメーションにて配布