- ページ内を移動するためのリンク
- 本文(c)へ




リーフレットで
お気に入りの国立公園
を見つけよう!

全国に35か所ある国立公園には、
各地域の特徴や見どころ、自然保護の取り組みなど、
国立公園ごとに内容が盛りだくさんな
リーフレットがございます。
ぜひお気に入りの国立公園を見つけてみてください!
リーフレットを
見比べてみよう!
リーフレットで見比べれば、それぞれの国立公園の特徴が一目瞭然。 見ているだけでも、全国の国立公園に出掛けに行った気分になれるかも?
リーフレットを
持って出かけよう!
見どころ満載のリーフレットは次の旅先の参考になるかも。
国立公園の散策のお供にも最適。
お気に入りの国立公園が見つかったら、
リーフレットを持って出かけよう!
各国立公園の
リーフレットを見る
※リーフレットは、各国立公園のビジターセンター等や新宿御苑にて配布しております。
※ダウンロードいただいたリーフレットデータは、印刷用PDFとなっております。
訂正情報について
-
訂正・変更
瀬戸内海国立公園、山陰海岸国立公園、吉野熊野国立公園
近畿地方環境事務所の住所を変更。
新:〒530-0042
大阪府大阪市北区天満橋1丁目8番75号 桜ノ宮合同庁舎4階(旧称 近畿中国森林管理局)TEL 06-6881-6500
2022 年
-
訂正・変更
雲仙天草国立公園
天草自然保護官事務所の住所を変更
熊本県天草市港町10-2
→熊本県天草市東浜町10-1 - 更新情報 奄美群島国立公園 奄美大島世界遺産センターがオープン
- 更新情報 妙高戸隠連山国立公園 妙高高原ビジターセンターがオープン
2020年
- 更新情報 上信越高原国立公園 谷川岳インフォメーションセンターがオープン
- 訂正・変更 上信越高原国立公園 万座自然保護官事務所を上信越高原国立公園管理事務所、志賀高原自然保護官事務所を志賀高原管理官事務所、谷川自然保護官事務所を谷川管理官事務所に名称変更。
2019年
-
訂正・変更
阿蘇くじゅう国立公園
紹介文章の「徒歩のほか、ロープウェイ」のロープウェイの文言削除。
(理由)熊本地震後、九州産交グループ発注の架け替え工事をしていたが、入山規制(噴火)に伴う全体工事への影響、建設予定地の地盤が脆弱と判明、工法の再検討に伴う「工事費の増大」、「工期のさらなる延長」、将来的に火山活動による影響を踏まえ、建設工事が中止となったため。