- ページ内を移動するためのリンク
- 本文(c)へ


やんばる国立公園 やんばる国立公園 魅力まるごと1泊2日周遊コース
- 世界で唯一やんばるにしか生息していない「ヤンバルクイナ」を観察し、生態を学び、ヤンバルクイナなどのやんばるの固有かつ希少な生き物の生息地の真ん中に滞在しながら五感でやんばるの魅力を感じることができる。


DAY 01
午前10:00
那覇市内
路線バスorレンタカー/120分
午後12:00
大宜味やんばるの森ビジターセンター
大宜味やんばるの森ビジターセンター/60分
〈ビジターセンター内のドームシアターで、やんばるの自然や文化に関する映像を視聴することができる。〉

やんばるの森ビジターセンタードームシアター
森に住んでいると言われる妖精「ぶながや」が、やんばるを案内するストーリーになっているので大人から子どもまで楽しめる内容になっています!また、室内なので天候に左右されずに見ることができます。ぜひいつでもお越しください!
路線バスorレンタカー/20分
午後1:30
やんばる野生生物保護センター「ウフギー自然館」
やんばる野生生物保護センター「ウフギー自然館」/40分

路線バスorレンタカー/40分
午後2:40
ヤンバルクイナ生態展示学習施設
ヤンバルクイナ生態展示学習施設/40分

路線バスorレンタカー/10分
午後3:30
国頭村環境教育センターやんばる学びの森
〈やんばる国立公園の真ん中に位置する宿泊施設。宿泊施設敷地内でヤンバルクイナが見られるなど、宿泊している間もずっとやんばるの自然環境を楽しむことができる。〉
国頭村環境教育センターやんばる学びの森【宿泊】
DAY 02
午前6:00
やんばる学びの森ガイドウォーク/120分
〈宿泊施設敷地内に整備された木道で、やんばるの生き物を観察することができる。〉

やんばる学びの森ガイドウォーク
亜熱帯特有のシダ類が生い茂る森を、その時に見られる動植物はもちろん、やんばるの生活史について、ガイドが分かりやすく解説します。途中、吊り橋や池もあり、それぞれの環境で動植物を観察することが出来ます。
路線バスorレンタカー/150分
午前10:30
慶佐次ヒルギ林カヌーツアー/120分
〈国指定天然記念物に指定されている慶佐次湾のヒルギ林内でのカヌーツアー。やんばる国立公園の特徴の1つであるマングローブを見学することができる。〉
路線バスorレンタカー/30分
午後1:00
東村内の飲食店
昼食/60分
路線バスorレンタカー/120分
午後4:00
那覇市内
アクティビティが体験できる
おすすめ旅行プラン
-
やんばるの雄大な海岸景観を望む 日帰りコースやんばる国立公園の特徴である石灰岩地の海岸景観を望み、やんばる国立公園の中でも一部にしかない石灰岩地特有の自然環境や景観を楽しむことができる。
-
やんばる国立公園 魅力まるごと2泊3日周遊コース世界で唯一やんばるにしか生息していない「ヤンバルクイナ」や固有の自然環境を学ぶほか、沖縄本島最大のマングローブ林でのカヌーやナイトウォッチングなど、やんばる国立公園の魅力をまるごと楽しめるコース。