- ページ内を移動するためのリンク
 - 本文(c)へ
 
            
          十和田八幡平国立公園 秋田駒ヶ岳トレッキングコース

高山植物を楽しむ花の山、秋田駒ヶ岳トレッキング
コース概要
                    八合目から、新道コースを通り片倉岳展望台や阿弥陀池を経由して、男女岳に登頂します。帰りは馬場の小道から大焼砂を通り、横岳・焼森を経由して八合目に戻るコースです。
秋田駒ヶ岳は、季節を通じて様々な高山植物が目を楽しませてくれますが、特に阿弥陀池付近や馬場の小路でのチングルマやニッコウキスゲなどのお花畑、大焼砂や焼森でみられるコマクサ群落などが見事です。また、片倉岳展望台や男女岳からの眺望も見どころです。
                  
| コース名 | 秋田駒ヶ岳トレッキングコース | 
|---|---|
| タイプ | 登山 | 
| 所要時間 | 4時間30分 | 
アクセス
| 区間 | 交通機関名 | 時間 | 
|---|---|---|
| 田沢湖駅→アルパこまくさ | 羽後交通(バス) | 30分 | 
| アルパこまくさ→秋田駒ヶ岳八合目 (アルパこまくさ→秋田駒ヶ岳八合目はマイカー規制時のみ)  | 
                  羽後交通(バス) | 30分 | 
※ 詳しくは各交通機関の窓口・ホームページなどでご確認ください。
            コース
                  ※コースタイムや距離は目安です。
                
              秋田駒ヶ岳八合目
          徒歩/1時間10分
        
      阿弥陀池
          徒歩/登り 20分 下り 15分
        
      男女岳
          徒歩/1時間10分
        
      分岐(馬場の小路コース)
          徒歩/40分
        
      横岳
          徒歩/55分
        
      秋田駒ヶ岳八合目
秋田駒ヶ岳トレッキングコースの見どころ
- 
                  
                  片倉岳展望台八合目と阿弥陀池のほぼ中間にある展望所で、森吉山や田沢湖が望めます。天気の良い日には、白神山地や鳥海山も見ることが出来ます。 - 
                  
                  阿弥陀池男女岳・男岳・横岳等に囲まれた池で、周囲に木道が敷かれています。西側には、お花畑が広がっていて、チングルマやコバイケイソウ、ニッコウキスゲなどの花々が楽しめます。東側には避難小屋やトイレが整備されているので、休憩にも最適です。 - 
                  
                  コマクサ秋田駒ヶ岳では6月から9月にかけて、様々な花が見られますが、特に7月の大焼砂ではコマクサが大群落を作っていて、見事です。