- ページ内を移動するためのリンク
- 本文(c)へ


山陰海岸国立公園 “海岸地形の博物館”と呼ばれるほどの多様な景観を眺め、ダイナミックな地形を活かした多様なアクティビティを楽しむ。
ストーリー
京都の網野海岸から鳥取砂丘まで東西約75kmに及ぶ長大な海岸線を有する山陰海岸国立公園。海岸線の大部分は複雑に入り組んだリアス海岸となっていて、さまざまな時代からなる数多くの種類の岩石や特異な地形が随所に見られ、「海岸地形の博物館」と言われているのも特徴です。それにくわえて鳥取砂丘や丹後砂丘などの砂丘地帯もみることができ、ハイキング、SUP、ファットバイクなどさまざまなアクティビティを通じて、バリエーション豊富な景観を、全身で楽しむことができます。
※ 天候や体調が悪い時には無理をせず、余裕をもって、計画を立てましょう。
DAY 01
国立公園ならではの魅力・体験
六角形の玄武岩が無数に積み上げられ、見る者を圧倒する美しさを備えた玄武洞で火山が生み出す地形の不思議さを体感。そのあとは夕日ヶ浦海岸へと移動して、コバルトブルーの美しい海上をSUPで巡ります。宿泊場所は開湯来1300年以上湧き続けている城崎温泉。日本情緒あふれる温泉街の町並みに点在する外湯巡りを楽しむこともできます。
但馬空港
JR豊岡駅
玄武洞公園 国立公園ならでは魅力・体験 - 160万年前に火山活動で生まれた奇跡の地形。

玄武洞にて昼食
夕日ヶ浦海岸散策とSUP体験 国立公園ならでは魅力・体験 - コバルトブルーの海に至近距離で触れるSUP散歩。

ホテルチェックイン後、外湯巡りへ
城崎温泉
DAY 02
国立公園ならではの魅力・体験
ユネスコ世界ジオパークに認定されている香住海岸を中心に、「海岸地形の博物館」と呼ばれる由縁にもなっている多様な海岸地形を海と陸から満喫します。かすみ海上GEO TAXIに乗り込んで、このエリアを知り尽くした地元漁師さんの案内で海上を巡ったあとは、ジオガイドの案内で、ハイキングを楽しみながら世界的にも希有な地形の成り立ちを知ることができます。
かすみ海上GEO TAXI 国立公園ならでは魅力・体験 -地元漁師だから案内できる山陰海岸の絶景と穴場。

香住にて昼食
余部鉄橋「空の駅」見学
山陰海岸ジオパークトレイルガイド(城原海岸~浦富海岸)
国立公園ならでは魅力・体験
-ハイキングを楽しみながら特異な地形の成り立ちを知る。
(※体力に自信がない方は浦富海岸めぐり遊覧船にて海上からの海岸風景を見学できます)

鳥取市内ホテル着
鳥取市内
DAY 03
国立公園ならではの魅力・体験
最終日は日本最大級の砂丘である鳥取砂丘が旅の舞台です。通常見学だけでなく、砂丘でのヨガ体験や、ファットバイクツアー、砂丘を専用ボードで滑り降りるサンドボードなど、鳥取砂丘でしかできないさまざまなアクティビティを体験することができます。
砂丘ヨガ或いはSUPヨガ体験 国立公園ならでは魅力・体験 -自然の音だけに包まれた砂丘ヨガでリフレッシュ。

【サンセットヨガ】日本海に沈む夕日を見ながら砂丘でヨガを体験してみませんか。ヨガが初めての方でも安心のやさしさプログラムです。夕陽のパワーを全身に
【SUPヨガ】日本最大級の鳥取砂丘に抱かれた美しい多鯰ヶ池を五感で遊ぶ心地よさ。波がないので初めて体験する人にもおすすめです。
鳥取砂丘内にて昼食
鳥取砂丘にて砂丘アクティビティを満喫
鳥取砂丘ファットバイクツアー或いは鳥取砂丘サンドボード 国立公園ならでは魅力・体験 -日本最大級の砂丘でしかできない貴重なアクティビティ。

初心者から上級者までそれぞれにあった楽しみ方ができます。ボード以外の器具(ウェアやブーツ等)は不要という手軽さも魅力の一つです。
アクティビティ終了後、鳥取砂丘内自由見学
JR 鳥取駅発(特急 大阪まで約2時間40分)
航空機 とっとり砂丘コナン空港(東京まで1時間20分)
