- ページ内を移動するためのリンク
- 本文(c)へ


慶良間諸島国立公園 マリンスポーツ満喫コース
ケラマブルーの海で、遊ぶ、楽しむ、感動する!
コース概要
海の国立公園「慶良間諸島国立公園」ならではの、美(ちゅ)らビーチで楽しめるマリンスポーツをご紹介します。国立公園内のいろいろなビーチでは水面を滑るSAP(スタンドアップパドルボート)やシーカヤック、海中を覗くシュノーケリングが楽しめます。多彩な表情が魅力のダイビングスポットでは、美しいサンゴ礁に群がる色鮮やかな熱帯魚や、海底に広がる真っ白な砂地の絶景など世界トップクラスの透明度を誇る海の中の景色を楽しむことができます。運が良ければウミガメと一緒に泳ぐことも。
いろいろなマリンスポーツを楽しみながらケラマブルーの世界を満喫してください。
コース名 | マリンスポーツ満喫コース |
---|---|
タイプ | ダイビング、シーカヤック |
所要時間 | ‐ |
距離 | ‐ |

コース
※コースタイムや距離は目安です。
渡嘉敷港
自動車/9分(3.1 km)
渡嘉志久ビーチ
渡嘉敷港
自動車/14分(4.8 km)
阿波連ビーチ
座間味港
徒歩/20分(1.5 km)
阿真ビーチ
座間味港
徒歩/20分(1.5 km)
古座間味ビーチ
マリンスポーツ満喫コースの見どころ
-
シュノーケリングウミガメと一緒にシュノーケリングケラマブルーの世界を気軽に満喫できるシュノーケリング。陽光にきらきら光るサンゴとデバスズメダイの群舞、みんなが大好きなクマノミにも、いろいろな場所で出会えます。ビーチによっては、浅瀬でもゆったり泳ぐウミガメを眺めながら、自分も海の生き物になったような気分を味わうことができます。
-
ダイビングサンゴの森で熱帯魚の観察ダイビングの魅力はなんといっても、どこまでも透明なケラマブルーの世界の中で、色とりどりのサンゴや群れ泳ぐ熱帯魚と間近に出会えることでしょう。慶良間の島々は入り組んだ海岸線に縁どられ、地形も岩場、洞窟、砂地、そしてサンゴ礁とさまざまで、そこに息づく生態系も実に多様です。
-
シーカヤックケラマブルーの海を滑ろうSAP(スタンドアップパドルボード)やシーカヤックで、白砂の海底まで透けて見える、透明度抜群の海の上をすべるように進み、サンゴや泳ぐ熱帯魚が眼下に見える驚きを体験しましょう。シュノーケリングやダイビングとは違った視点で、慶良間の魅力に触れることができます。