- ページ内を移動するためのリンク
- 本文(c)へ


慶良間諸島国立公園 慶良間アイランドホッピングコース
渡嘉敷・座間味・阿嘉の三島をホッピング!
コース概要
那覇から渡嘉敷島へ渡った後、阿嘉島、座間味島を那覇に戻らずに巡るコースです。渡嘉敷島の渡嘉志久ビーチや阿波連ビーチ、座間味島の古座間味ビーチに阿真ビーチ、阿嘉島の北浜ビーチなどのビーチでのマリンスポーツや、それぞれの島にある展望台での大海原の眺望を続けて堪能することができます。ダイヤの関係で宿泊が必要になりますが、座間味村・座間味港と阿嘉港の間は一日4便、渡嘉敷村・阿波連港へは一日2便、「みつしま」が運航しています。もちろん、座間味島から阿嘉島を経て、渡嘉敷島へと渡ることもできます。詳しい時刻表は座間味村役場のホームページをご覧下さい。
コース名 | 慶良間アイランドホッピングコース |
---|---|
タイプ | 船 |
所要時間 | 4時間 |
距離 | 95.8km |

コース
※コースタイムや距離は目安です。
那覇 泊港
高速船/約35分、フェリー/約70分(32 km)
渡嘉敷港
自動車/15分(5 km)
阿波連港
船/20分(4.5 km)
阿嘉港
船/15分(5.0 km)
座間味港
高速船/約50分、フェリー/約120分(49.3 km)
那覇 泊港
慶良間アイランドホッピングコースの見どころ
-
渡嘉敷島阿波連港渡嘉敷島は阿波連港に船着き場があります。渡嘉敷島は、海を望む数々の展望台や、美しい渡嘉志久ビーチ、阿波連ビーチがある島です。阿波連港は阿波連地区にあり、那覇から船が着く渡嘉敷港の間は、1日4往復のバスで約10分の距離です。
※渡嘉敷島と阿嘉島の間は、「ケラマ航路」として一日に2便ありますが、定期運航ではなく、オンデマンド(事前予約)による運航です。切符は船内で購入して下さい。 -
阿嘉島阿嘉港阿嘉島は阿嘉港の浮き桟橋から乗船できます。阿嘉島は、座間味村で2番目に大きな有人島で、隣の慶留間島とは阿嘉大橋で結ばれ、慶留間島・外地島と一続きになっています。
※阿嘉港、座間味港間は、「村内航路」として一日4便が定期運航されています。切符は阿嘉港の切符売り場で購入して下さい。 -
座間味島座間味港座間味島は座間味港の浮き桟橋から乗船できます。座間味島は、慶良間諸島のほぼ中央に位置しています。古座間味ビーチや阿真ビーチなどの美しいビーチを持ち、島内の山や岬にある展望台からの眺望も美しいです。
※座間味港と阿嘉港の間は、「村内航路」として一日4便が定期運航されています。切符は座間味港の切符売り場で購入して下さい。