- ページ内を移動するためのリンク
- 本文(c)へ


慶良間諸島国立公園 渡嘉敷島遊歩道ウォーキングコース
遊歩道を巡って美しい海の景色を堪能する。
コース概要
「見花原遊歩道」と、ホエールウォッチングで有名な展望台がある「照山園地遊歩道」の2つの景勝地を巡るコースです。「見花原遊歩道」は2017年に開通した遊歩道で、オキナワシャリンバイやオキナワハイネズなどの様々な植物が目を楽しませてくれるほか、はるかに沖縄本島を望むことができます。「照山園地遊歩道」は、1月~3月にはケラマツツジが咲き誇り、3月~4月には山モモが実る、緑豊かな遊歩道です。遊歩道の先には360度の大パノラマの「照山展望台」があり、冬季にはザトウクジラが見えることもあります。2つの遊歩道は離れているので、ドライブと組み合わせることをおすすめします。
コース名 | 渡嘉敷島遊歩道ウォーキングコース |
---|---|
タイプ | ハイキング、ドライブ |
所要時間 | 1時間58分 |
距離 | 16.8km |

コース
※コースタイムや距離は目安です。
渡嘉敷港
自動車/18分(6.1 km)
見花原遊歩道駐車場
徒歩/20分(1 km)
見花原遊歩道展望台
徒歩/20分(1 km)
見花原遊歩道駐車場
自動車/8分(2.8 km)
照山園地遊歩道駐車場
徒歩/20分(1 km)
照山展望台
徒歩/20分(1 km)
照山園地遊歩道駐車場
自動車/12分(3.9 km)
渡嘉敷港
渡嘉敷島遊歩道ウォーキングコースの見どころ
-
見花原(みはなばる)遊歩道はるかに見える沖縄本島この遊歩道は、2017年に開通した遊歩道で、林道久比里原林道の道沿いの駐車場から、海岸の断崖そばの展望台まで、白い砂岩の歩道を風衝植生のリュウキュウマツ越しの海の景色を見ながら歩くことができます。途中の丘の上には2つのあずまやがあり、そこからの海の眺めも見事です。
-
照山園地遊歩道ケラマツツジの中を歩く「照山園地遊歩道」は、渡嘉志久ビーチと阿波連ビーチの間にある、咲き誇るケラマツツジの中を歩く遊歩道です。勾配がありますが自然と景色を楽しみながら散策できます。
-
照山展望台からの眺め慶良間海峡の多島海景観丘のてっぺんに設置された背の高い照山展望台からは、海の向こうの座間味島・阿嘉島・慶留間島といった島々による多島海景観が望めます。海が夕陽の色に時に染まる光景の見事さは、まさに息をのむほどです。冬季には展望台からザトウクジラが見えることもあります。また、渡嘉志久ビーチと阿波連ビーチの両方を見ることができます。