| 日時:令和5年3月14日(火)14:00 ~ 15:30 | |
| 場所:オンライン会議(Webex Events) | |
<議事次第>  | 
  |
| 議事 | |
|  (1)今回指定の考え方について (2)特定外来生物の選定について  | 
  |
<資料一覧>  | 
  |
| 第13回 特定外来生物等分類群専門家グループ会合(昆虫類等陸生節足動物)委員名簿 [PDF 92KB] | |
| 資料1 | 令和4年度特定外来生物指定の考え方について [PDF 290KB] | 
|---|---|
| 資料2 | 特定外来生物の選定作業が必要と考えられる外来生物に係る情報及び評価(案) [PDF 378KB] | 
| 資料3 | 想定される未判定外来生物の例及びその他種類名証明書添付生物の例 [PDF 54KB] | 
| 参考資料1 | 外来生物被害防止基本方針(R4.9.20 閣議決定(変更)) [PDF 450KB] | 
| 参考資料2 | 我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種リスト(昆虫類等陸生節足動物の抜粋) [PDF 150KB] | 
| 参考資料3 | リーフレット「ご用心!クビアカツヤカミキリはすぐそこに」 [PDF 7,149KB] | 
| 参考資料4 | リーフレット「見つけよう!ツヤハダゴマダラカミキリ」 [PDF 1,994KB] |