| 日 時:平成24年12月18日(火) 14:00 ~ 16:30 | ||
| 場 所:(財)自然環境研究センター 9階大会議室 | ||
<議事次第> |
||
| 1. 開 会 | ||
| 2. 議 事 | ||
| (1) 侵略的外来種リスト作成について | ||
| (2) その他 | ||
| 3.閉 会 | ||
< 資料一覧> |
|
| 資料1 | 平成24年度 第1回愛知目標達成のための侵略的外来種リスト作成に向けた植物ワーキンググループ会合(11月2日開催)においての特に検討が必要な意見及び対応案 |
| 資料2 | 平成24年度 第1回侵略的外来種リスト作成会議(11月27日開催)においての特に検討が必要な意見及び対応案 |
| 資料3-1 | 侵略的外来種リスト(仮称)作成の基本方針(案) |
| 資料3-2 | 侵略的外来種リスト(仮称)作成手順の流れ(案) |
| 資料3-3 | 侵略的外来種リスト(仮称)のカテゴリ区分案 |
| 資料4 | 侵略的外来種リスト(仮称)の掲載種選定手順について |
| 資料5 | 侵略的外来種リスト(仮称)植物の選定の留意点 |
| 参考資料1 | 愛知目標達成のための侵略的外来種リスト(仮称)植物の候補種リスト(素案) |
| 参考資料2-1 | 外来種被害防止行動計画(仮称)の構想図【平成23年度検討会成果物】 |
| 参考資料2-2 | 外来種被害防止行動計画(仮称)作成の目的【平成23年度検討会成果物】 |
| 参考資料2-3 | 外来種被害防止行動計画(仮称)の構成案 |
| 参考資料2-4 | 対策の優先度の考え方 概念図 |
| 参考資料3 | 愛知目標達成のための侵略的外来種リスト作成会議及び植物WG会合の検討内容について |
| 参考資料4 | 要注意外来生物リストについて |
| 参考資料5 | 要注意外来生物リストについて |
| 参考資料6 | 第1回愛知目標達成のための侵略的外来種リストの作成向けたワーキンググループ会合 議事概要(未定稿) |
| 参考資料7 | INVASIVE SPECIES IN THE PACIFIC NORTHWEST 及びCitizen guide to Noxious Weedの紹介 |