ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

ここから本文です。

第20回エコツーリズム大賞 【優秀賞】屋久島里めぐり推進協議会 集落を巡って屋久島の隠れた魅力を感じる旅

  • スライダー画像 1枚目
  • スライダー画像 2枚目
  • スライダー画像 3枚目
  • スライダー画像 4枚目

    応募の概要

    島内の各集落と屋久島町、屋久島環境文化財団によって設立された団体で、里地における地域資源や歴史文化の適切な保全と持続可能な利用による地域活性化を推進している。

    講評

    山域に集中する屋久島の自然観光に対し、「里のエコツーリズム」の視点で長年取り組みを行っている。質の高いプログラムの企画運営のみならず、利用の分散や地域活性化など、社会課題への対応についても考慮されており、各集落の自立的な活動を促進しつつ、里の文化の継承にも重要な役割を果たしている。

    受賞者データ

    代表者 役職名 ご氏名 会長 荒木 耕治
    設立年(西暦) 2011年
    所属人数 61人(語り部人数)
    所在地 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823番地1
    電話番号 0997-42-2900(屋久島環境文化村センター内)
    メールアドレス yakushimasatomeguri@gmail.com
    ホームページ https://www.yakushima.jp/
    主な活動地域 鹿児島県熊毛郡屋久島町(屋久島・口永良部島)

    本文ここまでです。