ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

ここから本文です。

第20回エコツーリズム大賞 【優秀賞】特定非営利活動法人東村観光推進協議会 やんばる型の自然体験・交流観光を推進して20年

  • スライダー画像 1枚目
  • スライダー画像 2枚目
  • スライダー画像 3枚目
  • スライダー画像 4枚目

    応募の概要

    沖縄県北部の東村の観光窓口として、豊かな自然環境を活かした体験・交流型観光の開発と運営を行っている。

    講評

    「体験から滞在へ」をキーワードにプログラムの企画などを行い、従来の観光と異なる視点から「選ばれる観光地域作り」に取り組んでいる。また、ルールの策定やフィールドの管理等を村内の事業者等と連携して行い、「保護と利用の好循環」に重要な役割を果たしているとともに、教育機関と連携して次世代の担い手の育成にも取り組んでおり、長年にわたり地域におけるエコツーリズムを牽引してきた。

    受賞者データ

    代表者 役職名 ご氏名 理事長 渡久山 真一
    設立年(西暦)
    1. 2005年(任意団体設立)
    2. 2010年(法人化)
    所属人数
    1. 会員数 個人42名
    2. 法人5団体
    所在地 沖縄県国頭郡東村字平良809-1
    電話番号 0980-51-2655
    メールアドレス info@higashi-kanko.or.jp
    ホームページ https://higashi-kanko.or.jp
    主な活動地域 沖縄県東村・やんばる地域

    本文ここまでです。