第1回愛玩動物看護師カリキュラム等検討会ワーキングチーム
<議事次第>
<配布資料>
資料1
- ワーキングチームについて
- 1-1
- ワーキングチーム開催要綱・構成員名簿 [PDF 124KB]
- 1-2
- ワーキングチームの検討の進め方 [PDF 452KB]
資料2
- 大学及び養成所において履修すべき科目等について
- 2-1
- 愛玩動物看護師のカリキュラム等に関する基本的な考え方 [PDF 183KB]
- 2-2
- 大学・養成所の履修科目等の検討方針について(WT構成員のご意見) [PDF 298KB]
- 2-3
- 検討会報告書案のイメージ(履修すべき科目及び到達目標) [PDF 155KB]
資料3
- 外国の関連学校卒業者等の受験資格認定(対応の方向性案) [PDF 165KB]
参考資料1
- 他資格の例(カリキュラムの到達目標、大学及び大学院における必要な科目(公認心理師カリキュラム等検討会報告書(厚生労働省)) [PDF 276KB]
参考資料2
- 他資格の例(大学及び養成所における履修科目、試験科目(言語聴覚士の省令・告示)) [PDF 184KB]
参考資料3
- 国家資格における履修科目・試験科目・出題基準 [PDF 79KB]
参考資料4
- 認定動物看護師新コアカリキュラム(動物看護師統一認定機構策定) [PDF 274KB]
参考資料5
- 認定動物看護師教育コアカリキュラム2019ガイドライン(動物看護師統一認定機構策定) [PDF 297KB]
参考資料6
- 主要国における動物看護職の公的資格制度 [PDF 169KB]
参考資料7
- 外国の獣医学校卒業者の国家試験受験資格の認定基準について [PDF 70KB]
参考資料8
- 外国の学校卒業者等の国家試験受験資格の認定基準(医師、看護師) [PDF 92KB]
|