御意見のある方は、以下の要領に沿って、御提出ください。
 皆様からいただいた御意見につきましては、「環境報告書ガイドライン2003年度版」、「環境報告書作成基準」及び「環境報告書審査基準」の最終的なとりまとめに当たり参考とさせていただきます。
1.意見募集対象
 「環境報告書ガイドライン2003年度版(案)」、「環境報告書作成基準(案)」及び「環境報告書審査基準(案)」について
2.募集期間
 平成15年12月2日(水)~平成15年12月22日(月)正午必着
3.提出方法
 [意見提出用紙]の様式により、以下に掲げるいずれかの方法で提出してください。
| (1) | 郵送:下記[意見提出用紙]の様式に従って提出してください。 | 
| (2) | ファクシミリ:下記[意見提出用紙]の様式に従って提出してください。 | 
| (3) | 電子メール:下記[意見提出用紙]の様式に従い、テキスト形式で送付してください(添付ファイルによるご意見はご遠慮願います。)。 | 
| [意見提出用紙]の様式 宛先:環境省総合環境政策局環境経済課 環境報告書ガイドライン改訂検討会事務局 氏名(及び会社名/部署名): 住所:〒 電話番号: FAX番号: ご意見: <ご意見の対象>(環境報告書ガイドライン2003年度版(案)、環境報告書作成基準(案)、 環境報告書審査基準(案)のいずれかを明記してください。) <該当箇所>(案中のページ数を明記してください。) <意見内容> | 
| ○ | 郵送の場合 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 | 
| ○ | ファクシミリの場合 03-3580-9568 | 
| ○ | 電子メールの場合 e-report@env.go.jp | 
| ○ | インターネットによる閲覧 | |
| 環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/)パブリックコメントの欄をご覧ください。 | ||
| ○ | 本事務局において配布 | |
| 場所: | 東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎第5号館25階 環境省総合環境政策局環境経済課 | |
| ○ | 郵送による送付 | |
| 郵送を希望される方は、240円切手を添付した返信封筒(A4版の冊子が折らずに入るもの。郵便番号、住所、氏名を明記のこと。)を同封の上、上記「4.意見提出先」の郵送の場合の宛先まで送付してください。 | ||
| ○ | 電話でのご意見の提出は御遠慮願います。 | 
| ○ | ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので御了承願います。 | 
| ○ | いただいたご意見については、住所、個人名、電話番号、FAX番号、電子メールアドレスを除き、公開される可能性のあることをご承知おきください。 | 
| 
 |