法令・告示・通達
富士箱根伊豆国立公園 公園計画の変更
環境省告示62号
自然公園法(昭和三十二年法律第百六十一号)第七条第一項の規定に基づき、富士箱根伊豆国立公園に関する公園計画を変更したので、同法第八条第四項において準用する同法第七条第五項の規定に基づき、その概要を次のとおり公示する。
変更後の公園計画を表示した図面は、環境省に備え付けて供覧する。
一 特別地域に次の区域を追加する。
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋の一部
二 特別地域から次の区域を削除する。
山梨県南都留郡富士河口湖町字勝山及び字河口の各一部
山梨県南都留郡山中湖村字山中の一部
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋の一部
三 第二種特別地域に次の区域を追加する。
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋の一部
四 第二種特別地域から次の区域を削除する。
山梨県南都留郡富士河口湖町字勝山及び字河口の各一部
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋の一部
五 第三種特別地域から次の区域を削除する。
山梨県南都留郡山中湖村字山中の一部
六 次の乗入れ規制地区を追加する。
名称区域
本栖湖
山梨県南巨摩郡身延町(本栖湖の水面の区域)
山梨県南都留郡富士河口湖町(本栖湖の水面の区域)
七 次の単独施設を削除する。
種類位置
宿舎
静岡県富士宮市(花鳥山脈)
植物園
静岡県富士宮市(花鳥山脈)
宿舎
神奈川県足柄下郡箱根町(仙石原)
駐車場
神奈川県足柄下郡箱根町(二ノ平)
八 次の単独施設を追加する。
種類位置
運動場
山梨県南都留郡山中湖村(平野)
九 次の歩道を削除する。
山梨県南都留郡山中湖村(山伏峠・国立公園境界)から同村(内野・国立公園境界)まで、同村(切通峠・国立公園境界)から同村(平野)まで、同郡忍野村(鐘山・国立公園境界)から同村(鐘山・国立公園境界)まで、同県富士吉田市(新屋・国立公園境界)から同市(諏訪内・国立公園境界)まで、同市(諏訪内)から同市(諏訪の森・歩道合流点)まで、同県南都留郡富士河口湖町(船津・国立公園境界)から静岡県富士宮市(佐折・国立公園境界)まで、山梨県南都留郡鳴沢村(鳴沢氷穴)から同村(富岳風穴)まで、同郡富士河口湖町(精進赤池)から同町(本栖)まで及び静岡県富士宮市(猪之頭)から同市(天子ヶ岳・国立公園境界)まで
十 次の歩道を追加する。
山梨県南都留郡山中湖村(山伏峠・国立公園境界)から同村(内野・国立公園境界)まで、同村(切通峠・国立公園境界)から同村(平野)まで、同郡忍野村(鐘山・国立公園境界)から同村(鐘山・国立公園境界)まで、同県富士吉田市(新屋・国立公園境界)から同市(諏訪内・国立公園境界)まで、同市(諏訪内)から同市(諏訪の森・歩道合流点)まで、同県南都留郡富士河口湖町(船津・国立公園境界)から静岡県富士宮市(佐折・国立公園境界)まで、山梨県南都留郡鳴沢村(鳴沢氷穴)から同村(富岳風穴)まで、同郡富士河口湖町(精進赤池)から同町(本栖)まで及び静岡県富士宮市(猪之頭)から同市(天子ヶ岳・国立公園境界)まで
十一 次の運輸施設を削除する。
種類区間
鋼索鉄道運送施設
神奈川県足柄下郡箱根町(駒ヶ岳東山腹)から同町(駒ヶ岳山頂)まで
十二 公園計画を表示した図面(省略)