ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

エコジン02・03月号

二段編バイオマスエネルギーを実感しよう!本日のお題 :エコ初心者のお笑い芸人・松橋周太呂さんが、あらゆるエコな体験をしながら、“エコマスター”を目指すこのコーナー。各分野の“ 師範”から、エコの真髄を教わります! 写真/石原敦志しゅうたろしゅうたろ生物がもたらす恵みを感じるバイオマスとは、動植物などから生まれる生物由来の資源を指し、こうした資源を利用したバイオマスエネルギーは、化石燃料に代わるエネルギーとして利活用が求められています。今回は木質バイオマスの一つである薪を例に、どのようにエネルギーが使われているかを見学します。檜原村役場産業環境課生活環境係主査。「檜原村バイオマスタウン構想」のもと、村内の木質資源を有効活用するための事業に取り組んでいる。多摩地域唯一の村で、総面積の92.5%を森林が占める。檜原村では、これまで利活用されていなかった村内の資源をエネルギーとして利用し、二酸化炭素の排出量を削減することを目標として、木質バイオマスの取り組みを進めている。 http://www.vill.hinohara.tokyo.jp/biomass/index.html中村廣行さん本日の師範東京都檜原村約3 7 7p x × 約212 p x34 エコジン