ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

エコジン02・03月号

26 エコジン 1984年、王滝村を震源として発生した長野県西部地震。この地震の際に発生した土石流によって、川がせき止められて誕生した自然湖の姿を、カヌーに乗って眺められるツアーです。 特色はスポーツのようなカヌーとは違い、深い森に囲まれた湖上で、リラックスして自然との一体感を味わえること。ツアーを主催する、おんたけアドベンチャーは、自然湖の環境を貴重な自然遺産ととらえ、できる限り人の手が加わらないよう保全し、ゴミの片付け、水の汚染防止などの啓発活動も行っています。[ 主催者より ]自然湖は波もなく穏やかなので、初心者でも簡単にカヌーを楽しめます。水の揺らぎを感じながら、大自然の懐に抱かれる気持ちよさをぜひ味わってください。標高3,067m の活火山、御嶽山のふもとに位置する王滝村の自然湖で実施。湖をカヌーで巡り、地震の脅威と自然の再生力を目の当たりにすることができます。2015 年度「エコツーリズム大賞」環境大臣賞特別賞を受賞しました。長野県木曽郡王滝村3577-1TEL: 0264-48-1208http://www.ontake-adv.comおんたけアドベンチャー代表二宮隆博さん@ 長野県・王滝村地震により誕生した自然湖が自然の脅威と再生力を語る日本各所に残る、その地域固有の自然環境や歴史文化。観光を通してこれらを学び、体感することで環境保全への意識を高める「エコツーリズム」をレポートします。カヌーは初心者でも操作しやすい安定感があるタイプ。乗り方などの説明を受けてから、ガイドとともに出発します。参加者からは、自然の風景と穏やかな湖水の揺らぎに「癒された」という声が多く聞かれます。自然湖ネイチャーカヌーツアーエコ旅の醍醐味土砂で埋まった人工物など地震の爪痕とともに、自然の再生力も目の当たりにできる。湖水の揺らぎに身を任せて、湖上でゆったりと森林浴もできる。※開催期間は4月下旬から11月中旬。4歳以上~10歳くらいは大人同伴で参加可能。濁川御嶽山上流玉滝川自然湖せき止められた場所下流合流地点崩壊場所