ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

エコジン04・05月号

なのかを適切に評価することも。こうしたことで、緊急に適応策をとるべき地域や分野、どのような適応策を講じるべきかがわかってきます。国内でも、適応策としてユニークな事例も出始めています。和歌山県の養鶏農家では、エサに山椒を入れて夏の気温上昇による鶏の夏バテ防止を図っています。山形県ではサクランボの高温障害を受け、スダチやミカンなど、温暖な気候に対応した品種への移行を試みています。気候変動による影響を、数十年から10 0年イギリスでは、気候変動予測を数年毎に行い、1000年に1度クラスの洪水にも耐えうるテムズ川の防潮堤改良計画を更新し続けている。(写真:肱岡靖明)先の将来も見据えて調べたた上で、現在起きている、または起こるであろう被害に対処していくのが適応策です。ただし、将来の気候の変化を正確に予測することはできないので、変わりゆく気候に対して、計画的に少しずつ対応していくのが効果的と考えられています。一方、国や研究所などでは、気候変動に対応した研究を進めていく。温暖化対策は、緩和と適応を両輪で進めていくことが大切です。世界各国で適応策が考えられている中、日本でも2015年の夏をめどに、政府全体の取組を「適応計画」として取りまとめると発表しています。こうした指針が示されることで、各自治体などもこれまで以上に適応策に取り組みやすくなると考えられることから、温暖化対策の大きな一歩になるといえるでしょう。温暖化から日本を守る適応への挑戦2012」肱岡靖明:国立環境研究所・社会環境システム研究センター環境都市システム研究室長。アジア太平洋統合評価モデル(AIM)開発グループの一員として,気候の安定化レベルとその影響について統合評価モデルを用いた解析に取り組んでいる。IPCC第5次評価報告書第2作業部会では、統括執筆責任者の1人を務めた。09