海に流れ着いたゴミや、御蔵島のイルカが大切なメッセージを伝えます。
出展団体:JEAN(クリーンアップ全国事務局)/アイサーチ・ジャパン
地球温暖化を防ぐには? 私たちにもできることを探してみよう!
出展団体:CO2ダイエットクラブ全国事務局全国事務局/環境自治体会議
買うもの、捨てるもの、すべてにエコライフのヒントが。あなたも始めよう!
出展団体:グリーンコンシュマー関東ネットワーク
自然大好きクラブのパスポートをもらって日本中の自然を探検してみよう!
出展団体:(社)日本環境教育フォーラム/自然体験活動推進協議会/FAネットワーク
はじめの一歩を踏み出そう! 新しい発見や楽しい仲間が見つかるよ(多数の環境団体のパンフレットや資料をご覧いただけます。
)
出展団体:NICE(国際ワークキャンプ日本事務局)
環境問題の悪影響を受けるのはこれからの世代。ユース・パワーが頑張ってます!
出展団体:A SEED
JAPAN/エコ・リーグ(全国青年環境連盟)
環境問題・環境活動について、あなたの知りたい!
に答える本に出会える
出展団体:日本消費者連盟/ほんの木/(社)農山漁村文化協会
クルマから環境にやさしい自転車に乗り換えよう!自転車パフォーマンスも
出展団体:環境自治体会議
★ふるさとの豊かさを再発見しよう(手作り工作コーナー)
|
森や山にあるもので宝物を作ってみよう。里山を守る活動の紹介もあるよ。
出展団体:里地ネットワーク
/自然学園
自然の素材・再生品の作品展示やミニコンサートで楽しもう!

房総で育った竹を使った太鼓や民族楽器で奏でる自然の音楽。ご家族そろってのアッ
トホームな演奏をお聴きいただきます。
環境にも人にもやさしい自転車にはいろいろな楽しみ方があります。体の一部のよう
に自由自在に自転車を乗りこなす、自転車競技のフリースタイルの実演をお楽しみく ださい。
並木通りの広場でみんなで自然と親しもう。お友達と遊びに来てね。
北海道の自然を題材にしたビンゴゲーム/里地の宝釣り/石コロどうぶつ/タケタケ 工作/里山たんけんお絵かき・・・・・何ができるかは自分のアイデア次第。
|