本文へ
音声読み上げ・文字拡大
サイトマップ
English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
皇居外苑ニュース
RSS
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
皇居外苑
皇居外苑ニュース
2008年12月 3日
2008年12月 3日
1件の記事があります。
2008年12月03日
北の丸公園紅葉情報2008(12月3日現在・モミジも見頃です)
皇居外苑
お願い / バックナンバー2008 / 北の丸公園ブログ / 皇居外苑・北の丸公園の紅葉
管理事務所には、紅葉、特にモミジの問い合わせが多くなっていますので、今日はモミジの写真を掲載します。
モミジの見頃はここ1週間ほどでしょう。
<お願い>
北の丸公園は紅葉の時期(見頃:11月下旬から12月上旬)を迎え、園内には大勢の方がおみえになります。このため、園内の自動車道や駐車場は土、日曜日(特に12月6,7日)を中心に朝から大変な混雑となります。この時期、北の丸公園に来園される際は、公共交通機関をご利用いただくようお願いします。
モミジ林は池西側の道路沿いにあります。通りに沿って綺麗に色づきました。
モミジ林の中。
一方で、園内は冬支度が進んでいます。
ページ先頭へ↑
2008年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2008年11月
2009年1月
過去の記事
2021年5月(3)
2021年4月(5)
2021年3月(4)
2021年2月(4)
2021年1月(5)
2020年12月(4)
カテゴリ
皇居外苑ブログ
北の丸公園ブログ
バリアフリー情報
千鳥ヶ淵さんぽみち
北の丸公園ひと駅さんぽ
北の丸公園グリーンアドベンチャー
北の丸公園ガイドツアー
歴史
環境保全の取り組み
LED外灯
季節の便り
北の丸公園カエル通信
いきもの
気象観測
春の花
皇居外苑・北の丸公園の桜
皇居外苑・北の丸公園の梅
夏の花
秋の花
皇居外苑・北の丸公園の紅葉
冬の花
お願い
お知らせ
バックナンバー2018
バックナンバー2017
バックナンバー2016
バックナンバー2015
バックナンバー2014
バックナンバー2013
バックナンバー2012
バックナンバー2011
バックナンバー2010
バックナンバー2009
バックナンバー2008
バックナンバー2007
バックナンバー2019
バックナンバー2020
バックナンバー2021
北の丸公園の桜
北の丸公園の紅葉
関連リンク
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
皇居外苑
京都御苑
新宿御苑
千鳥ケ淵戦没者墓苑
モミジの見頃はここ1週間ほどでしょう。
<お願い>
北の丸公園は紅葉の時期(見頃:11月下旬から12月上旬)を迎え、園内には大勢の方がおみえになります。このため、園内の自動車道や駐車場は土、日曜日(特に12月6,7日)を中心に朝から大変な混雑となります。この時期、北の丸公園に来園される際は、公共交通機関をご利用いただくようお願いします。
モミジ林は池西側の道路沿いにあります。通りに沿って綺麗に色づきました。
モミジ林の中。
一方で、園内は冬支度が進んでいます。