![]() | |
---|---|
![]() |
[研究代表者] |
||
資源環境技術総合研究所 |
●水野光一 |
|
[通商産業省 工業技術院 資源環境技術総合研究所] |
||
大気圏環境保全部 |
●田森行男 |
|
保全技術研究室 |
●水野光一、櫛山 暁、相沢玲司、小林 悟、尾形 敦、肥沼 豊 |
|
励起化学研究室 |
●若林孟茂 |
|
温暖化物質循環制御部 |
●大内日出夫 |
26,343千円
フロンやハロンなどの成層圏オゾン層破壊物質を分解するための高周波誘導プラズマ反応について基礎研究を行った。出力15kW及び35kWのプラズマ装置にて水蒸気とオゾン層破壊物質の反応を行い、分解率、生成物解析、プラズマ状態の解析などを検討し、熱力学的理論と比較した。これにより、35kWのプラズマで最大8.1kg/hのフロン−12を分解する性能を引き出した。
プラズマ、分解反応、フロン、ハロン、高周波