検索画面へ Go Research


[S-1 21世紀の炭素管理に向けたアジア陸域生態系の統合的炭素収支研究]

テーマI:ボトムアップ(微気象・生態学的)アプローチによる陸域生態系の炭素収支解析に関する研究

(3)土壌圏における炭素収支の定量的評価に関する研究

 1)土壌炭素フラックスの時空間変動の定量的評価[PDF](382KB)

    岐阜大学 流域圏科学研究センター

小泉博

    都留文科大学 文学部

別宮有紀子

    茨城大学 理学部

大塚俊之

  [平成14~18年度合計予算額]  62,124千円(うち、平成18年度予算額 8,019千円)

  [要旨]

  本研究では、1)生態系の時間変化(遷移)を草本期から木本期への遷移、木本期における遷移に伴う土壌炭素収支の経年変化の解析から自然遷移の時間変動をパラメータ化するとともに、2)森林伐採が土壌炭素フラックスの時空間変動に与えるインパクトの解明により人為活動が時空間変動に及ぼす影響の定量的評価を行うことを目的とした。生態系の遷移段階を対象にした調査では、遷移時間やバイオマスなどをさらに定量化することによって、各遷移段階における土壌炭素収支の特徴を定量的に評価することが可能であることが明らかになった。特に、草原-森林移行期における土壌炭素動態に着目すると、草本から木本のステージへの移行期において土壌炭素が減少することが明らかとなった。また、伐採直後にはSOCプールが大幅に減少することが示された。


  [キーワード]  土壌炭素、二酸化炭素、土壌炭素貯留量、土壌呼吸測定法、森林生態系