![]() |
![]() |
課題名 |
A-10 衛星観測データを利用した極域オゾン層破壊の機構解明に関する研究[PDF](280KB) |
||
課題代表者名 |
中島 英彰 (独立行政法人国立環境研究所大気圏環境研究領域) |
||
研究期間 |
平成16−18年度 |
合計予算額 |
165,800千円 (うち18年度 54,800千円) |
研究体制 (1)ILAS/ILAS-II観測スペクトルデータからの大気パラメータ導出手法の高度化に関する研究 ((独立行政法人国立環境研究所) (2)地上・気球・他衛星データ等を利用した衛星データ検証に関する研究 (独立行政法人情報通信研究機構、京都大学、東北大学、福岡大学) (3)ILAS/ILAS-II等衛星データを用いた極域オゾン破壊機構解明に関する研究 (独立行政法人国立環境研究所、奈良女子大学、京都大学、東京大学) (独立行政法人国立環境研究所、名古屋大学) (5)地上赤外分光データと衛星観測データの比較による成層圏微量成分変動メカニズムの解明に関する研究 (独立行政法人国立環境研究所) |
|||