
廃棄物部門の指針では、廃棄物処理事業者等が、指針に掲げる措置を講ずることによる、一般廃棄物焼却施設におけるCO2排出量の目安を示しています。
目安の利用方法としては、例えば、一般廃棄物焼却施設ごとの排出実績値を算定し、目安と排出実績値を比較することにより、現在の温暖化対策の状況を把握するとともに、指針に基づく今後の対策の検討に用いることが考えられます。
目安や排出実績値に算定については、「マニュアル」で詳しく説明しています。
(※下記PDFファイル内の「排出抑制」表記は、改称に伴い「排出削減」表記に変更となります。)