地球温暖化対策推進本部
事務局だより
創刊号  

地球が発熱!あなたが止める温暖化
1997年(平成9年)7月15日(火)発行
発行:環境庁 地球温暖化対策推進本部事務局
〒100 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL 03-3581-3351(代表)03-3581-9479(直通)FAX 03-3581-9746
このニュースレターは、地球温暖化防止京都会議(COP3)に向けた
様々な動きに関する最新の情報をお伝えするものです。ご意見ご感想など
ございましたらぜひ当事務局までお寄せ下さい。

☆COP3推進本部の事務局がオープン
COP3対策の潤滑油となりたい

本日(7月15日)環境庁本庁の19階14号室(旧第3会議室)に地球温暖化対策推進本部の事務局が開設されました。事務局の主要業務は、地球温暖化防止京都会議にかかる庁内組織の強化、関係の諸団体との意見交換の促進、会議に関する啓発などとなっています。事務局は、関係者の間の効果的なコミュニケーションを促進することを目的として、京都会議の成功に向け、長官を始めとする本部のメンバー並びに関係者の方々の色々なニーズに極力お応えしていきたいと考えています。
事務局のセールスポイント3点
1、外国語に強い(フランス語にも対応できます)
2、地元の状況に明るい(関西弁を話す局員もいます)
3、最新の温暖化問題の動向にくわしい

☆地球温暖化アジア太平洋地域セミナーはサステイナブル
枠組条約よりも長い歴史

地球温暖化アジア太平洋セミナーが7月7日から10日まで、山梨県の富士吉田市で開催されました。今年で7回目となるこのセミナーは気候変動枠組条約の策定以前の1991年から、環境庁が色々な国際機関とも協力の上、毎年一貫して実施しているもので、まさにサステイナブル(持続的)な活動であると関係者から高い評価を受けています。
ホットな関係!?
今年は18カ国の国と9つの国際機関から専門家が参加しました。12月の京都会議の成功に向け、特にアジア地域の参加者から数多くの励ましを受けました。もちろん厳しい注文もありましたが、インフォーマルな会議でもあり、むしろ心温まる助言が多く出されました。このように、このセミナーが途上国の担当者と率直な意見交換ができる貴重な機会を与えるものとして成長してきたことはまことに喜ばしいことです。
自治体もすごいんです
中でも忘れてはならない今回のセミナーの特色は、温暖化対策の推進に当たり地方自治体が果たす役割がきわめて積極的に評価されたことです。外国の専門家にとって、色々な政策が日本でうまく機能するのは、政府と民間の企業との間の調整が効果的であるからだというのは一つの常識です。しかし、それに加え日本には先進的な自治体が多く存在し、これらが多くの政策の策定や実施に大きな役割を果たしてきたのだということはあまり知られていません。もちろん、このような認識は主催者である山梨県や富士吉田市の先進的な取り組みの紹介なしには支持されなかっただろうと思います。改めて山梨県及び富士吉田市に感謝いたします。

☆環境庁の平山氏が条約事務局に出向
盆を待たずしてボンへ

環境庁の平山義康さんが温暖化条約事務局の財政技術協力プログラム担当上級アドバイザーとして、今月の18日にドイツのボンに向け出発する事になりました(任務は21日から)。平山さんは過去にバンコクにあるUNEPのアジア太平洋事務局の次長を務めるなど、国際経験豊かな環境エキスパートです。今回の主な業務は、共同実施活動(いわゆるAIJ)の推進などとなっていますが、間近に迫った京都会議の成功が条約事務局にとっても最重要課題であるため、その準備作業にボンサイドから実質的に関わってくることは確実です。
英語の達人・強力な助っ人
政府、民間を問わずどうも英語を使ってのコミュニケーションとなると気弱になる日本人にとって平山さんは強い味方。今後ボンの条約事務局を訪れる日本人の数が飛躍的に増大するかもしれません。ボンを訪れる時はおみやげとして日本食をお忘れなく。
地球温暖化対策推進本部事務局メンバー
首 席 竹 本 和 彦 (内線6748)
上席局員 森 秀 行 (内線6146)
上席局員 森 本 英 香 (内線6760)
局 員 大 庭 一 夫 (内線6757)
局 員 大久保 雄 大 (内線6146)
局 員 辻 脇 基 成 (内線6157)
局 員 大 森 友 也 (内線6157)

編集後記

世界中の注目を浴びているCOP3ですが、まずその呼び名の多様性に驚かされます。「地球温暖化防止京都会議」がどう転んだらCOP3になるのかというと、この会議が「気候変動に関する国際連合枠組条約」という舌をかみそうな名前の条約の第3回「締約国会議(Conference of Parties)」だからなのです。初めて聞いたとき「ロボコップ パート3」のことかと思ったのは私だけでしょうか? なお、当事務局におきましては、「炭酸ガスやメタンを放出し、温暖化にも影響を与える」との観点も考慮し、終日禁煙と致します。来訪者の方も御協力お願い致します。健康にもいいですよ。 (Moto)