ベトナム

ベトナム社会主義共和国(Socialist Republic of Viet Nam)は、国土面積約32.9万平方キロメートルのインドシナ半島東部に位置し、東岸を南シナ海に接する社会主義共和国です。メコン地域の経済開発において重要な役割を果たす東西経済回廊や南部経済回廊の一端を担っており、同地域の経済統合及び発展のけん引役として、同国の重要性は高まっています。他方で、急速な経済成長に伴い増大している運輸交通・エネルギー等の経済インフラ需要に対し、同国内のインフラ整備は不足しているほか、経済運営や金融セクター整備を含むビジネス環境のさらなる改善が求められています。また、環境汚染・破壊への対応、地域間格差の是正、保健医療・社会保障分野の体制整備等、急速な経済成長の負の側面として顕在化している脆弱性への対応や、ガバナンスの強化が求められています。(外務省「対ベトナム社会主義共和国 国別開発協力方針平成29年12月)より抜粋)
最新情報
最新情報はありません
事例・プロジェクト
ベトナム社会主義共和国の概要
基礎データ
人口 | 約9,762万人(2020年,越統計総局) |
---|---|
政治体制 | 社会主義共和国 |
言語 | ベトナム語 |
GDP | 約3,406億米ドル (7,972兆ドン) (2020年、IMF推計値) |
一人当たりGDP | 3,498米ドル(8,190万ドン)(2020年、IMF推計値) |
経済成長率 | 2.91%(2020年、年平均、越統計総局) |
主要産業 | 農林水産業、鉱工業・建築業、サービス業 |
- ※参考 外務省ホームページ

開発計画等
ベトナム(開発計画等) [PDF 258KB]行政機関
ベトナム(行政機構) [PDF 239KB]気候変動政策
ベトナム(気候変動政策) [PDF 470KB]廃棄物関連政策
ベトナム(廃棄物政策) [PDF 347KB]研究機関、政府関連機関
ベトナム(研究機関、政府関連機関) [PDF 237KB]ホーチミン市の概要
基礎データ
人口 | 7,681,700人(2012年ベトナム統計年鑑) |
---|---|
面積 | 2,095 平方キロメートル |
人口密度 | 1平方キロメートルあたり3,666人 (2012年ベトナム統計年鑑) |
1人当たりGDP | $2,855/年(2010年、ジェトロ資料) |
日平均気温 | 28.0℃ |
年平均降水量 | 1,931mm/年 |
- 出典:ベトナム統計年鑑、ジェトロ資料、WMO資料
ホーチミン市の環境行政等
ホーチミンの環境行政等 [PDF 298KB]ダナン市の概要
基礎データ
人口 | 973,800人(2012年ベトナム統計年鑑) |
---|---|
面積 | 1,285 平方キロメートル |
人口密度 | 1平方キロメートルあたり758人 (2012年ベトナム統計年鑑) |
1人当たりGDP | $2,283/年(2011年、ダナン市資料) |
日平均気温 | 26.3℃ |
年平均降水量 | 2,044.5mm/年 |
- 出典:ベトナム統計年鑑、ダナン市資料、WMO資料