タイ

タイ王国(Kingdom of Thailand)は、面積約51万4,000平方キロメートル(日本の約1.4倍)で、一人当たりGDPは7,810ドル(2019年)と、東南アジア有数の中進国として発展しています。しかし、中進国入りしたものの、持続的な発展のためには、持続可能な開発目標(SDGs)に沿って、産業分野の人材育成、産業の高付加価値化を見据えた研究開発の能力強化、質の高いインフラ整備、治水・防災対策の推進及びエネルギー・環境・気候変動対策といった課題があります。また、社会の成熟化に伴う、高齢化問題、社会的弱者支援、格差是正といった課題への取組も必要になっています。(外務省「対タイ王国 国別開発協力方針」2020年2月より抜粋)
最新情報
最新情報はありません
事例・プロジェクト
タイの概要
基礎データ
人口 | 6,641万人(2018年)(タイ内務省) |
---|---|
政治体制 | 立憲君主制 |
言語 | タイ語 |
GDP(名目) | 5,436億ドル(2019年、IMF) |
一人当たりGDP(名目) | 7,810ドル(2019年、IMF) |
経済成長率 | 2.4%(2019年、IMF) |
主要産業 | 農業は就業者の約40%弱を占めるが、GDPでは12%程度。一方、製造業の就業者は約15%だが、GDPの約34%、輸出額の90%弱を占める。 |
- ※参考 外務省ホームページ
