研修員受入

 

開発途上国には、環境保全全体に関する専門的な知識経験を有する行政官・技術者の不足に直面している国が多いため、我が国はJICAを通じて、関係省庁・地方公共団体等の協力の下に、集団研修等を実施しています。

環境省は、大気保全政策、水環境モニタリング等10コースのJICA集団研修を実施しています。また、地方公共団体においても、環境分野の様々なJICA集団研修を実施しています。

このほか、開発途上国の要請によりJICA個別研修を随時実施しています。


環境分野の集団研修

環境省関連 (2005年度)
1

ODAにおける環境影響評価に係る集団実務研修

2 大気保全政策Ⅱ
3 水環境モニタリングⅡ
4 湖沼水質保全Ⅱ
5 廃棄物総合管理セミナーⅡ
6 オゾン層保護対策セミナーⅡ
7 地球温暖化対策コース
8 サンゴ礁生態系の保全管理 (アジア・太平洋地域)
9 湿地における生態系・生物多様性とその修復・再生及び賢明な利用
10

生物多様性情報システム


地方公共団体等関連 (2005年度)
1 住民との協働による環境都市づくり (公害の経験から) 水俣市
2 環境政策・環境マネージメントシステムⅡ (財)地球環境センター
3 大気汚染対策Ⅱ
(財)地球環境センター
4 産業廃水処理技術Ⅱ (財)北九州国際技術協力協会
5 生活排水対策Ⅱ
(財)北九州国際技術協力協会
6 閉鎖性海域の水環境管理技術Ⅱ (財)国際エメックスセンター
7

都市型水質汚濁検査技術Ⅱ

札幌市衛生研究所
8 都市廃棄物処理Ⅱ
大阪市環境事業局
9

廃棄物管理総合技術

広島県環境生活部循環型社会推進室
10

有害金属等汚染対策

大阪府環境農林水産部
11 産業環境対策
(財)北九州国際技術協力協会
12 持続可能な産業開発トップマネジメントセミナーⅡ
(財)北九州国際技術協力協会
13 地域環境保全対策と技術 北海道立環境科学研究センター
14 衛生環境分析技術者Ⅱ
沖縄県衛生環境研究所
15 都市環境と交通
国連地域開発センター
16 自然公園の管理・運営と利用 (エコツアー) 釧路国際ウェットランドセンター
17 マングローブ生態系の持続可能な管理と保全
特定非営利活動法人 国際マングローブ生態系協会