Q&A(平成30年度版、HTML形式)

第8章 食品中の放射性物質

QA8-35 畜産物の生産現場では、どのような取組がされていますか。

A
  • ①畜産物に含まれる放射性物質は、主に家畜の食べる飼料に由来するので、飼料中の放射性セシウムを抑制する必要があります。
  • ②このため、飼料を与える家畜の種類ごとに、飼料中の放射性セシウムの目安を定め、これを超える飼料を与えないよう指導しています。
    ■飼料の放射性セシウムの暫定許容値
    ・牛、馬用飼料  1キログラム当たり100ベクレル(Bq/kg)
    ・豚用飼料       1キログラム当たり80ベクレル(Bq/kg)
    ・家きん(鳥)用飼料  1キログラム当たり160ベクレル(Bq/kg)
    ・養殖魚用飼料  1キログラム当たり40ベクレル(Bq/kg)
    (製品重量、ただし粗飼料は水分含有量8割ベース)
  • ※製品重量とは、配合飼料等家畜に給与される製品段階の重量です。

消費者庁「食品と放射能Q&A」(第10版)より作成

出典の公開日:平成28年3月15日

本資料への収録日:平成29年3月31日

ページ先頭へ